本文
子育て支援課
新着情報
- 2023年7月24日更新子育てに関する相談窓口をご利用ください
- 2023年4月1日更新多胎妊婦一般健康診査助成のご案内
お知らせ
- 2023年11月27日更新水戸市女性自立支援施設基準条例(案)について意見公募を実施した結果を公表しています
- 2023年8月1日更新契約締結後の公表について(こども発達支援センター)
- 2023年7月11日更新契約締結前の公表について(こども発達支援センター)
- 2023年4月1日更新発注見通しの公表について(こども発達支援センター)
- 2023年2月27日更新水戸市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準に関する基準を定める条例等の一部改正(案)について意見公募を実施した結果を公表しています。
- 2022年6月13日更新水戸市DV対策基本計画(第2次)
- 2022年6月13日更新つくってみよう!離乳食
- 2022年6月13日更新あなたも里親になりませんか?
相談
- 2023年12月1日更新小児慢性特定疾病児の療育相談・講演会等のお知らせ
- 2023年7月24日更新子育てに関する相談窓口をご利用ください
- 2023年4月1日更新母乳育児相談等事業
- 2023年3月13日更新育児相談
- 2022年12月1日更新ヤングケアラーについて
- 2022年7月20日更新夫からの暴力で悩んでいます。離婚やその後の生活についての相談先はありますか。
- 2022年7月20日更新近所でいつも大人の怒鳴り声と子どもの泣き声がして心配です。どこに連絡すればいいですか。
- 2022年6月13日更新女性相談
- 2022年6月13日更新児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について
- 2022年6月13日更新思春期の悩みごと相談
- 2022年6月13日更新虐待から子どもを守ろう!
- 2022年6月13日更新家庭児童相談室
- 2022年6月13日更新DV相談(水戸市配偶者暴力相談支援センター)について
健康診査・検査
- 2023年10月2日更新2歳児歯科健康診査
- 2023年8月28日更新3歳児健康診査
- 2023年4月1日更新1歳6か月児健康診査(医療機関健診)
- 2023年4月1日更新妊婦歯科健康診査
- 2022年6月13日更新妊産婦健康診査を県外の医療機関で受診予定の方へ
- 2022年6月13日更新妊産婦健康診査
- 2022年6月13日更新乳児一般健康診査(医療機関)
- 2022年6月13日更新新生児聴覚検査費用助成のご案内
妊娠・出産
- 2023年10月3日更新ハローベビークラス
- 2023年6月22日更新産前産後支援センター「すまいるママみと」
- 2023年5月8日更新母子健康手帳の交付
- 2023年4月1日更新多胎妊婦一般健康診査助成のご案内
- 2023年4月1日更新産後ケア
- 2022年6月13日更新初妊婦向け教室「ハローベビークラス」の内容を動画で公開しています
- 2022年6月13日更新家庭訪問
- 2022年6月13日更新こんにちは赤ちゃん訪問事業
申請・助成
- 2023年12月1日更新生殖補助医療(体外受精・顕微授精)助成事業
- 2023年12月1日更新一般不妊治療等助成事業
- 2023年12月1日更新不妊・不育症治療等助成事業、講演会・相談窓口について
- 2023年12月1日更新茨城県不妊専門相談センター グループミーティングが開催されます
- 2023年10月1日更新小児慢性特定疾病医療費助成制度について
- 2023年10月1日更新小児慢性特定疾病に係る医療意見書のオンライン登録整備状況について(小慢DB)
- 2023年10月1日更新小児慢性特定疾病指定医向けご案内
- 2023年10月1日更新指定小児慢性特定疾病医療機関向けご案内
- 2023年5月1日更新不育症治療助成事業
- 2023年5月1日更新特定不妊治療助成事業(終了しました)
- 2022年6月13日更新不育症治療助成事業申請書類
- 2022年6月13日更新生殖補助医療助成事業申請書類
- 2022年6月13日更新一般不妊治療等助成事業申請書類
- 2022年6月13日更新小児慢性特定疾病指定医向け申請書類
- 2022年6月13日更新小児慢性特定疾病指定医療機関向け申請書類
- 2022年6月13日更新小児慢性特定疾病医療費助成制度申請書類
- 2022年6月13日更新未熟児養育医療制度申請書類
- 2022年6月13日更新小児慢性特定疾病児日常生活用具給付事業
- 2022年6月13日更新未熟児養育医療制度
知りたい
- 2023年4月24日更新みとっこ子育て応援アプリ