本文
育児相談をご利用ください
乳幼児の発育,発達,子育ての不安や悩みについて,保健師,栄養士,歯科衛生士が相談支援を行っています。
対象者
乳幼児と保護者
内容
身体計測,育児相談,栄養相談,歯科相談
日程・会場
会場は住所地で分けています。
※日程等ご都合が悪い場合は,対象地域の相談会場以外でご予約いただけます。
| 時間 | 9時30分~11時15分,13時15分~15時00分 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
会場 |
水戸市役所 |
水戸市保健所 |
内原保健センター |
||
| 対象地域 (小学校区) |
新荘,常磐,柳河,三の丸,五軒,緑岡,見川,梅が丘,寿,笠原,千波 | 城東,浜田,上大野,吉田,酒門,吉沢,下大野,稲荷第一,稲荷第二,大場 | 飯富,国田,河和田,上中妻,赤塚,渡里,堀原,双葉台,石川,鯉淵,妻里,内原 | ||
| 申込先 |
子育て支援課 |
水戸市保健所 |
内原保健センター |
||
| 月 | 日 | 日 | 日 | ||
| R7年6月 | ※4日(水曜日) | 10日(火曜日) | 13日(金曜日) | ||
| ※11日(水曜日) | 24日(火曜日) | 27日(金曜日) | |||
| ※16日(月曜日) | |||||
| 7月 | ※2日(水曜日) | 8日(火曜日) | 11日(金曜日) | ||
| ※16日(水曜日) | 22日(火曜日) | 25日(金曜日) | |||
| ※23日(水曜日) | |||||
| 8月 | 4日(月曜日) | 12日(火曜日) | 8日(金曜日) | ||
| 18日(月曜日) | 26日(火曜日) | 29日(金曜日) | |||
| 25日(月曜日) | |||||
| 9月 | 8日(月曜日) | 22日(月曜日) | 12日(金曜日) | ||
| 18日(木曜日) | 30日(火曜日) | 26日(金曜日) | |||
| ※25日(木曜日) | |||||
| 10月 | 9日(木曜日) | 6日(月曜日) | 10日(金曜日) | ||
| 14日(火曜日) | 29日(水曜日) | 24日(金曜日) | |||
| 20日(月曜日) | |||||
|
11月 |
11日(火曜日) | 17日(月曜日) | 14日(金曜日) | ||
| 18日(火曜日) | 28日(金曜日) | ||||
| 26日(水曜日) | |||||
| 12月 | 1日(月曜日) | 9日(火曜日) | 12日(金曜日) | ||
| 16日(火曜日) | 23日(火曜日) | 19日(金曜日) | |||
| 24日(水曜日) | |||||
| R8年1月 | 7日(水曜日) | 13日(火曜日) | 16日(金曜日) | ||
| 23日(金曜日) | 21日(水曜日) | 30日(金曜日) | |||
| ※27日(火曜日) | |||||
|
2月 |
※4日(水曜日) | 2日(月曜日) | 13日(金曜日) | ||
| 16日(月曜日) | 27日(金曜日) | ||||
| 25日(水曜日) | |||||
| 3月 | 2日(月曜日) | 10日(火曜日) | 13日(金曜日) | ||
| 16日(月曜日) | 24日(火曜日) | 27日(金曜日) | |||
| 25日(水曜日) | |||||
申し込み方法
みとっこ子育て応援アプリ内「各種予約」,または各会場へ電話でお申し込みください。
- 90日先の日程まで予約が可能です。
- 複数回まとめてのご予約はできません。
※みとっこ子育て応援アプリの詳細やダウンロードについてはこちらから
持ち物
母子健康手帳,バスタオル,上履き(内原保健センターをご利用の方)
※「7か月児育児相談」の方は、母子健康手帳「6~7か月頃の保護者の記録」欄をご記入ください。
お願い
●体温測定・手指消毒にご協力ください。
●体調不良の方は,別日に日程変更をお願いいたします。
SMSで「7か月児育児相談」のお知らせをしています
生後6か月のお子様を持つ保護者の方に,SMS(ショートメッセージサービス)またはハガキにて「7か月児育児相談」のお知らせをしています。
SMSの場合,029‐224‐1111(水戸市役所)が送信元番号として表示されます。
(ソフトバンク回線をご利用の方は「247296」が送信元番号として表示されます。)
※送信されたメッセージに返信をすることはできません。ご了承ください。
不審なメッセージにご注意ください
水戸市では,SMSのご案内でATMの操作による振込をお願いしたり,預貯金口座の情報を聞き出したりすることはありません。市役所職員を騙った不審なメッセージにはご注意ください。

