水戸市

本文へ

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

画面と文字の色

  • 黒
  • 白
  • 黄

ふりがな

  • 表示
  • 非表示
  • 表示
  • 非表示
  • 音声読み上げ |
  • For Foreigners |
  • English
  • 簡体字
  • 繁体字
  • 한국어
感染症対策をしっかり続けましょう新型コロナウイルス感染症に伴う支援策新型コロナウイルス感染症関連情報違反対象物
  • 暮らし・手続き

    暮らし・手続きのトップ(新着情報など)

    • マイナンバー
    • 住民登録
    • 戸籍
    • 印鑑
    • 各種証明・手続き
    • 国民年金
    • 税金
    • 公売
    • ごみとリサイクル
    • 下水道
    • し尿処理・浄化槽
    • 住まいと土地
    • 駐車場(自動車・自転車)
    • 消費生活
    • 相談窓口
    • 消防・救急
    • ペット・動物愛護
    • 斎場・墓地
    • 上水道
    • パスポート申請について
    • 環境
  • 健康と福祉

    健康と福祉のトップ(新着情報など)

    • 健康づくり
    • 子どもの福祉
    • 高齢者福祉
    • 障害者福祉
    • 介護保険
    • 地域医療
    • 水戸市保健所
    • 国民健康保険
    • 後期高齢者医療制度
    • 医療福祉
    • 生活に困ったとき
  • 文化・教育・スポーツ

    文化・教育・スポーツのトップ(新着情報など)

    • 教育委員会
    • 世界遺産推進事業
    • 生涯学習情報
    • みと好文カレッジ
    • 博物館
    • 歴史
    • 平和
    • 文化施設
    • スポーツ
    • 公園・緑地
    • 千波湖
    • 図書館
    • となりのまちへ
    • 少年自然の家
    • 幼稚園・小中学校一覧
    • 芸術文化
  • 観光

    観光のトップ(新着情報など)

    • 水戸観光コンベンション協会
    • イベントのお知らせ
    • 物産について
    • 水戸市マスコットキャラクター「みとちゃん」情報
    • パンフレットなど
    • その他ご案内
  • まちづくり

    まちづくりのトップ(新着情報など)

    • 総合計画
    • 4大プロジェクト
    • 水戸黄門ふるさと寄附金
    • 都市計画
    • 広域行政
    • 市民活動の支援
    • 男女平等参画
    • 国際交流
    • 環境
    • 緑化
    • 公園・緑地
    • 千波湖
    • 特区・地域再生
    • まち・ひと・しごと創生
    • 中核市への移行
  • 産業・しごと

    産業・しごとのトップ(新着情報など)

    • 商業・工業
    • 農林水産業
    • 公設地方卸売市場
    • 雇用・労働
    • 入札情報
    • 入札情報(上下水道局)
    • 建築の届出
    • 産業廃棄物など
  • 市政

    市政のトップ(新着情報など)

    • 財政
    • 行政改革
    • 情報公開・個人情報
    • 会議・会議録の公開
    • 意見公募手続
    • 行政不服審査
    • 統計
    • 行政組織
    • 事務報告書
    • 職員採用
    • 監査
    • 選挙
    • 水戸市の概要
よくある質問

市役所案内

  • 窓口案内
  • 各課の業務
  • 施設・地図案内
  • 職員採用
  • リンク一覧

オンラインサービス

  • 市民課窓口の待合状況
  • 申請書ダウンロード
  • 電子申請・届出
  • 電子申告(エルタックス)
  • 公共施設予約システム
  • 斎場の空き状況
  • インターネット公売
  • 公有財産売却
  • 例規集
  • 水戸市電子図書館

いざというとき

  • 災害等の緊急情報
  • 子供の安全
  • 休日・夜間診療
  • 動画でわかるAEDの使用法
  • 防災対策について
  • 東日本大震災に関する情報
水戸市を知ろう
  • 概要・地勢
  • 方針・計画
  • 東京オリンピック・パラリンピック
  • 広報みと
  • 水戸市ニュースリリース
  • メールマガジン
  • YouTube
  • SNS
    facebook(アイコン) twitter(アイコン) line(アイコン)
  • シティセールスマガジン
  • フィルムコミッション
  • 水戸室内管弦楽団(MCO)

市の人口

人口 268,869人
世帯数 124,127世帯

令和3年4月1日現在 推計(平成27年国勢調査確定値基準)

イベントカレンダー

市政へのご意見

  • ご意見・ご要望
  • 意見公募手続き
  • インターネットモニター
相談窓口

携帯版ホームページ

QRコード

携帯からもご確認いただけます。

注目情報

RSS

C:\Users\mu121797\Pictures\資源物B分離.png 令和3年4月からプラスチック製容器包装の収集回数を月4回に増やします

広報みと4月15日号の表紙 広報みと令和3年4月15日号

  • 新型コロナウイルス感染症対策をしっかり続けましょう (2021年4月11日)

  • 高齢者の新型コロナワクチン接種予約受付開始時期について (2021年4月12日)

  • 新型コロナワクチン接種について (2021年3月29日)

  • 水戸市事業継続特別対策支援金(令和3年3月10日(水)申請受付開始) (2021年3月31日)

  • 訪問型家庭教育支援事業を行っています (2020年7月6日)

更新情報

RSS

一覧 ≫

  • 令和3年度 第60回水戸市体育祭市民競技大会について (2021年4月19日)

  • 水戸市ニュースリリース (2021年4月19日)

  • 植物公園フェスティバル (2021年4月19日)

  • 意見公募制度の実施状況について (2021年4月19日)

  • 令和3年度 会計年度任用職員の募集 (2021年4月19日)

ライフイベント

妊娠出産
子育て
就学
就職
結婚
住まい
高齢介護
おくやみ

よく閲覧されるページ

  • 1.新型コロナウイルス感染症患者一覧

  • 2.水戸市における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況

  • 3.【659~678例目】新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について

  • 4.新型コロナワクチン接種について

  • 5.【614~623例目】新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について

ごみ分別
市長の部屋
水戸市議会
水戸市が進める4大プロジェクトの画像 財政計画の画像 市役所新庁舎の画像 新ごみ処理施設の画像 新市民会館の画像 東町運動公園新体育館の画像
観光のご案内
水戸市子どもホームページ
水戸黄門ふるさと寄附金
県央地域ガイド
結婚ときめきプロジェクト
ママフレ
暮らしのガイドブック
オープンデータライブラリ
東京オリンピック・パラリンピック
自衛隊茨城地方協力本部
旬な情報
  • 新型コロナウイルス感染症に伴う支援策
  • 2020年4月からの新たなごみの分別区分などに関するお知らせ
  • 令和2年度 水戸城二の丸角櫓復元及び土塀整備工事の進捗状況

広告エリア (広告について)

バナー広告10ローズヴィラ水戸ジーシーシー出張リサイクルショップ24時

表示モード

  • パソコン版 |
  • スマートフォンサイト

水戸市役所

〒310-8610 茨城県水戸市中央1-4-1 代表電話 029-224-1111(地図・ご案内)

  • 問い合わせ先 |
  • 個人情報の取り扱い |
  • リンク・著作権・免責事項 |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ
Copyright © 2013 City of Mito, All Rights Reserved.