本文
誰もが安心して搾乳できる環境づくりについて
誰もが安心して搾乳できる環境づくりについて
子育て中のお母さん方が、お子さんと一緒でないときも安心して搾乳できる環境づくりをめざし掲示物を作成しました。
子育て中のお母さんの中には、出産後に復職した方や、赤ちゃんが入院しているなど、様々な理由から自分で母乳を搾る、いわゆる「搾乳」を必要とする場合があります。搾乳をすることができずに母乳が溜まると、乳房が張りそれを放置してしまうと痛みや熱を伴う乳腺炎になる可能性があります。
子育て中のお母さんの中には、出産後に復職した方や、赤ちゃんが入院しているなど、様々な理由から自分で母乳を搾る、いわゆる「搾乳」を必要とする場合があります。搾乳をすることができずに母乳が溜まると、乳房が張りそれを放置してしまうと痛みや熱を伴う乳腺炎になる可能性があります。
公共施設、商業施設の所有・管理者の皆様は、この掲示物をご使用いただき、お子さんが一緒にいない状況でも、安心して授乳室で搾乳できるよう、授乳室が搾乳に利用できる旨の表示にご協力をお願いします。又、この掲示物をぜひご活用ください。

市役所のベビールームに、搾乳もできる旨の掲示をしました。


【参考】搾乳できる環境づくり
事業所において、出産した女性が職場復帰後に安心して働き続けられるよう、職場での搾乳スペースの設置をご検討ください。