本文
妊婦歯科健康診査
妊娠中は、歯肉の腫れやむし歯などのトラブルが起きやすくなります。
進行した歯周病は早産等の原因になることがあるので注意し,歯科医師に相談しましょう。
生まれてくる赤ちゃんのためにもお口の中の清潔に心がけ,妊娠中期に入ったら,体調のよい時に歯科健診を受けましょう。
※市内の歯科医院で実施します。
受診票使用期間
受診票を交付した日から妊娠期間中
【受診推奨期間】体調の安定する 妊娠16週から27週 の受診をお勧めします。
健診内容
歯の状況(むし歯の有無),歯肉の状況(歯肉炎の有無など)※処置や治療は含まれません。
費用
無料(処置や治療を受けた時には自己負担になります。)
申し込み
実施歯科医療機関にお電話で直接お申し込み、ご予約の上お出かけください。
【歯科医院】妊婦歯科健康診査 実施医療機関をご覧ください。
持ち物
妊婦歯科健康診査受診票,母子健康手帳