本文
健康づくり
気をつけましょう
- 2024年9月27日更新熱中症に注意しましょう
- 2024年7月17日更新食物アレルギーを知ろう
- 2024年2月21日更新適正体重を維持しましょう
- 2024年2月15日更新ゆっくりよく噛んで食べよう
- 2023年8月10日更新夏バテを予防しよう
- 2023年1月17日更新あなたの腎臓は大丈夫?CKD(慢性腎臓病)を予防しよう
- 2023年1月13日更新減塩・適塩を心がけましょう
おすすめ情報
- 2025年4月9日更新健康サポート薬局のイベント情報
- 2025年4月1日更新【募集】認知症スクリーニング検査
- 2025年4月1日更新【募集】シルバーリハビリ体操教室
- 2025年4月1日更新【募集】いきいき健康クラブ
- 2025年4月1日更新シニアライフ講座サポーター研修
- 2025年3月24日更新通所型介護予防教室
- 2025年3月12日更新元気アップ・ステップ運動教室
- 2025年3月5日更新食善く講座
- 2025年2月7日更新総合診療医による健康相談
- 2025年2月4日更新歯つらつ講座
- 2025年1月21日更新【募集】元気アップ・ステップ運動サポーター養成講座
- 2024年11月29日更新市民公開講座「フレイル予防で健康長寿と幸福長寿の両立を目指そう ~老いることを問い直す~」
- 2024年11月27日更新口腔ケア講習会
- 2024年11月27日更新元気な口と食の講座
- 2024年6月17日更新フレイル予防のためのポイント
- 2024年4月12日更新成人健康相談
- 2024年1月1日更新茨城県公式健康づくりアプリ「元気アっプ!リいばらき」の紹介
- 2023年10月17日更新和食文化を伝えよう
- 2023年4月13日更新朝食を食べよう
- 2022年6月13日更新水戸市のヘルスロード(70コース)のご案内
お知らせ
- 2025年4月18日更新妊娠中期のアンケートについて
- 2025年4月1日更新みなし健診(特定健康診査に係る情報提供)にご協力お願いします
- 2025年4月1日更新産前産後支援センター「すまいるママみと」
- 2025年4月1日更新令和7年度「健康づくりガイドブック・みと」
- 2025年4月1日更新「いきいき健康クラブ」地域指導員募集
- 2025年3月10日更新高齢者の保健事業と介護予防等の一体的実施事業に取り組んでいます
- 2025年2月1日更新ふらっと健康チェック
- 2024年11月19日更新審議会の概要及び会議録の公開:水戸市社会福祉審議会
- 2024年11月19日更新審議会の概要及び会議録の公開:水戸市健康づくり推進協議会
- 2024年10月30日更新地域で活動している食生活改善推進員をご存じですか
- 2024年10月10日更新認知症サポーター養成講座
- 2024年6月28日更新保健事業の事業報告
- 2024年6月12日更新令和6年度「みとちゃん健康マイレージ」
- 2024年4月24日更新給食施設に関する届出
- 2024年4月1日更新健康都市宣言に基づく健康づくり施策一覧
- 2024年4月1日更新受動喫煙防止のルールを守りましょう
- 2023年6月14日更新「スマート・ライフ・プロジェクト」に取り組んでいます
- 2023年6月1日更新健診の結果確認をしましょう
- 2023年4月6日更新若年性認知症って何?-認知症は若い人も発症することがあります-
- 2022年12月28日更新全国健康保険協会(協会けんぽ)茨城支部と市民の健康づくり推進に向けた連携協力に関する協定を締結しました
- 2022年9月7日更新がん患者の生活を支援する補助事業のお知らせ
- 2022年6月13日更新令和3年度食育講演会~食育動画を公開します~
- 2022年6月13日更新保健相談窓口
- 2022年6月13日更新在宅高齢者訪問歯科相談
- 2022年6月13日更新水戸市は「元気な明日を目指す健康都市」を宣言しました(2020年4月)
- 2022年6月13日更新健診に関する意見や感想、アイディアの募集