ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 健康と福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者の健康づくり > 【募集】認知症チェックセミナー
現在地 トップページ > 分類からさがす > 健康と福祉 > 医療・健康・衛生 > 健康づくり > 【募集】認知症チェックセミナー
現在地 トップページ > 分類からさがす > 健康と福祉 > 福祉・介護 > 介護予防 > 【募集】認知症チェックセミナー

本文

【募集】認知症チェックセミナー

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2023年2月15日更新 印刷ページ表示

認知症をはじめとする心身の変化を早めにみつけるために,アタマとカラダの健康度をチェックしてみませんか。

タッチパネルを使った「物忘れ度測定」,指にセンサーを付けて測る「血管年齢測定」で,物忘れや脳血管疾患などのリスクを知ることができます。

測定後は保健師などの専門職が個別に,これからの生活で必要な取り組みの助言などを行います。

これからもいきいきとした生活を続けるために,「認知症チェックセミナー」で自分の生活や健康状態を振り返ってみましょう!

※事前の申し込みが必要です。

日時・場所・申し込み受付期間

 
日時 場所 申し込み受付期間
3月17日(金曜日)
13時30分~16時00分
稲荷第一市民センター
(大串町)
2月15日(水曜日)
~3月15日(水曜日)

※所要時間は1時間程度です。3密を避けるため,集合時間を指定してお呼びします。

内容

物忘れ度測定,血管年齢測定,測定の結果説明

対象

市内に居住する65歳以上の方

定員

50名(定員になり次第締切)

料金

無料

申し込み・問い合わせ

申し込み受付期間中に,電話で高齢福祉課地域支援センター介護予防係(029-297-5903)へお申し込みください。