本文
高齢者福祉
新着情報
- 2023年6月8日更新
【募集】親子で学ぶ認知症サポーター養成講座
- 2023年6月1日更新【募集】認知症チェックセミナー
- 2023年4月27日更新遊んで 学んで みんなで支える「認知症456(すごろく)」
- 2023年4月6日更新若年性認知症って何?-認知症は若い人も発症することがあります-
- 2023年3月29日更新【募集】認知症サポーター養成講座
高齢者の総合相談窓口
- 2023年6月1日更新水戸市安心・安全見守り隊 ~一緒に地域をさりげなく,ゆるやかに見守りませんか~
- 2022年8月1日更新認知症地域支援推進員
- 2022年6月13日更新地域ケア会議~事例検討からはじまる地域づくり~
- 2022年6月13日更新水戸市高齢者支援センター(水戸市地域包括支援センター)をご利用ください
- 2022年6月13日更新在宅医療と介護の連携を推進しています(在宅医療・介護連携推進事業)
高齢者福祉サービス
- 2022年6月13日更新訪問ふとん乾燥サービス
- 2022年6月13日更新白内障眼鏡等の購入費用を助成します
- 2022年6月13日更新入院中で、洗濯等の援助をできる家族がいないため、困っています。
- 2022年6月13日更新日常生活用具の給付を行っています
- 2022年6月13日更新日常生活自立支援事業
高齢者向け施設
- 2023年4月1日更新有料老人ホームについて(事業者向け情報)
- 2022年12月1日更新市内サービス付き高齢者向け住宅情報(重要事項説明書)
- 2022年12月1日更新市内有料老人ホーム情報(重要事項説明書)
- 2022年6月13日更新老人福祉法に係る老人居宅生活支援事業等の届出について(事業者向け情報)
- 2022年6月13日更新市内養護老人ホーム一覧
高齢者の社会参加
- 2022年9月6日更新福寿のつどいが開催されます
- 2022年7月25日更新(仮称)水戸市西部いきいき交流センターの名称が決定しました
- 2022年6月13日更新内原高齢者センターのご案内
- 2022年6月13日更新高齢者クラブのご案内
- 2022年6月13日更新いきいき交流センターはどのような施設ですか。
認知症関連
- 2023年6月8日更新【募集】親子で学ぶ認知症サポーター養成講座
- 2023年4月27日更新遊んで 学んで みんなで支える「認知症456(すごろく)」
- 2023年4月15日更新【募集】脳の健康教室
- 2023年4月6日更新若年性認知症って何?-認知症は若い人も発症することがあります-
- 2023年3月29日更新【募集】認知症サポーター養成講座
高齢者の健康づくり
- 2023年6月1日更新【募集】認知症チェックセミナー
- 2023年4月15日更新【募集】脳の健康教室
- 2023年3月17日更新【募集】介護予防教室
- 2023年3月4日更新男性主役の料理教室
- 2023年2月1日更新食善く講座
介護予防・日常生活支援総合事業(事業者向けお知らせ)
- 2023年3月13日更新介護予防・日常生活支援総合事業の指定に係る総量規制について
- 2023年3月7日更新【介護予防・日常生活支援総合事業】介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・ベースアップ等支援加算について
- 2022年10月5日更新介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコード表及び単位数表マスタについて
- 2022年10月1日更新【総合事業・訪問型サービスB】住民主体の生活支援サービスをご利用ください
- 2022年8月3日更新総合事業に係る指定事業所一覧
お年寄り便利帳
- 2022年7月20日更新~2022年度版 お年寄り便利帳~