ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 健康と福祉 > 高齢者福祉 > お年寄り便利帳 > 令和6年度版お年寄り便利帳

本文

令和6年度版お年寄り便利帳

ページID:0055021 更新日:2024年7月26日更新 印刷ページ表示

お年寄り便利帳

高齢者向けのサービスや情報をまとめた冊子です。下記のリンクからダウンロードしてください。

冊子は,高齢福祉課(市役所1階)のほか,各市民センターや出張所,高齢者支援センターでも配布しています。

第1章 介護保険

水戸市の介護保険制度やサービス利用料,サービス情報等について

第2章 介護予防・日常生活支援総合事業

介護予防・生活支援サービス事業,介護予防のための各種教室等について

第3章 介護保険以外のサービス

高齢者福祉サービス,施設福祉サービス,福祉手当等について

第4章 社会参加

いきいき交流センター,高齢者クラブ,福寿のつどい,いばらきシニアカード等について

第5章 社会福祉法人水戸市社会福祉協議会

事業内容,相談事業,不動産担保型生活支援資金貸付事業

第6章 相談窓口

水戸市地域包括支援センター,認知症に関する相談,介護保険に関する相談,その他相談窓口

第7章 後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度や手続き等について

第8章 身体障害者手帳等をお持ちの方へ

住宅改造費の助成,補装具と日常生活用具,タクシー料金の助成等について

第9章 いばらき身障者等用駐車場利用証制度

制度内容,お問い合わせ先,対象になる方について

第10章 災害時避難行動要支援者制度

制度内容,お問い合わせ先,注意事項

 

令和6年度版お年寄り便利帳(PDF版)

令和6年度版お年寄り便利帳 [PDFファイル/36.7MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)