本文
高齢福祉課
新着情報
現在、掲載されている情報はありません。
お年寄り便利帳
- 2022年7月20日更新~2022年度版 お年寄り便利帳~
高齢者福祉サービス
- 2022年6月13日更新訪問ふとん乾燥サービス
- 2022年6月13日更新病後で調理が困難な高齢者です。食事を自宅に届けてもらえますか。
- 2022年6月13日更新白内障眼鏡等の購入費用を助成します
- 2022年6月13日更新白内障の手術をしましたが、術後の眼鏡等の購入費用は助成を受けられますか。
- 2022年6月13日更新入院中で、洗濯等の援助をできる家族がいないため、困っています。
- 2022年6月13日更新日常生活用具の給付を行っています
- 2022年6月13日更新日常生活自立支援事業
- 2022年6月13日更新通院等支援サービス事業
- 2022年6月13日更新足腰の弱い高齢者です。安全杖の購入費用の助成はありますか。
- 2022年6月13日更新生活支援配食サービス
- 2022年6月13日更新生活管理指導短期宿泊事業(ショートステイ)
- 2022年6月13日更新成年後見制度
- 2022年6月13日更新水戸市認知症高齢者等おでかけあんしん保険事業
- 2022年6月13日更新寝たきりの高齢者のための理美容サービスはありますか。
- 2022年6月13日更新障害者に準ずる高齢者を認定します
- 2022年6月13日更新自宅での転倒が心配なので、家に手すりを取付けたいのですが。
- 2022年6月13日更新在宅見守り安心システムをご利用ください
- 2022年6月13日更新在宅の要介護者に紙おむつを宅配してもらえますか。
- 2022年6月13日更新高齢者で足腰が弱く、ふとんが干せなくなり困っています。
- 2022年6月13日更新高齢者お祝金を贈呈します
- 2022年6月13日更新高齢者お祝金の手続き方法はどのように行いますか。
- 2022年6月13日更新高齢のひとり暮らしで、自宅での突然の病気や事故が心配です。緊急時に連絡する方法はありますか。
- 2022年6月13日更新肩こりや腰痛のため、はり・きゅうの施術所に通院しています。施術費用の助成はありますか。
- 2022年6月13日更新軽度生活援助事業の利用料と利用時間を教えてください。
- 2022年6月13日更新軽度生活援助事業
- 2022年6月13日更新外国人福祉手当
- 2022年6月13日更新介護予防のための住宅改善費を助成します
- 2022年6月13日更新介護度の高いお年寄りが通院する際に利用できるタクシーはありますか。
- 2022年6月13日更新家族介護用品給付事業について
- 2022年6月13日更新家族介護用品給付事業で受け取ることのできる紙おむつの種類と価格、そして利用対象者を教えてください。
- 2022年6月13日更新医療費控除を受けるためのおむつ使用証明書について
- 2022年6月13日更新愛の定期便
- 2022年6月13日更新ひとり暮らしのお年寄りの安否が心配です。
- 2022年6月13日更新はり,きゅう,マッサージ施術費助成
- 2022年6月13日更新さわやか理美容
- 2022年6月13日更新いばらき高齢者優待制度「いばらきシニアカード」を配付しています
高齢者向け施設
- 2023年4月1日更新有料老人ホームについて(事業者向け情報)
- 2022年12月1日更新市内サービス付き高齢者向け住宅情報(重要事項説明書)
- 2022年12月1日更新市内有料老人ホーム情報(重要事項説明書)
- 2022年6月13日更新老人福祉法に係る老人居宅生活支援事業等の届出について(事業者向け情報)
- 2022年6月13日更新市内養護老人ホーム一覧
- 2022年6月13日更新市内有料老人ホーム一覧
- 2022年6月13日更新高齢者の福祉サービス、介護保険制度や高齢者向けの施設について知りたい。
- 2022年6月13日更新サービス付き高齢者向け住宅一覧
- 2022年6月13日更新ケアハウスのご案内
高齢者の社会参加
- 2022年7月25日更新(仮称)水戸市西部いきいき交流センターの名称が決定しました
- 2022年6月13日更新内原高齢者センターのご案内
- 2022年6月13日更新高齢者クラブに入会したいが手続き方法を知りたい。
- 2022年6月13日更新高齢者クラブのご案内
- 2022年6月13日更新いきいき交流センターはどのような施設ですか。
- 2022年6月13日更新いきいき交流センターの施設案内
発注見通し
- 2023年4月27日更新令和5年度発注見通しの公表について(高齢福祉課)