ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉部 > 高齢福祉課 > 【作品募集】水戸市高齢者作品展について

本文

【作品募集】水戸市高齢者作品展について

ページID:0098469 更新日:2025年4月15日更新 印刷ページ表示

高齢者作品展を開催します

 高齢者の生きがいを高め、また、福祉に対する市民の理解を深めるため、市内の高齢者が趣味と特技を発表する場として高齢者作品展を開催します。
 また、開催に当たり、展示する作品を募集します。趣味や特技の成果を披露しませんか。
作品展

展示期間について

令和7年7月31日(木曜日)から8月5日(火曜日)までの5日間
※展示時間は、午前9時から午後4時までです。 
  8月2日(土曜日)も開催します。8月3日(日曜日)はお休みします。

展示申込方法について

下表を参照の上、お申し込みください。
 
主催 みとハピ(水戸市高齢者クラブ連合会)
出品対象者 市内に住むおおむね60歳以上の方
主な種目 書、絵画、写真、陶芸、彫刻、工芸美術、手芸 ほか
応募点数 1人当たり1作品まで(個人・団体いずれでも申込可)
応募締切 令和7年7月10日(木曜日)まで
応募方法

申込書に必要事項を記入の上、みとハピ事務局まで郵送、Fax、メール等ににより御提出ください。
募集要項及び申込書の様式は、下記よりダウンロードいただけます。

作品搬入

7月28日(月曜日)午前9時から12時まで,午後1時から4時まで

7月29日(火曜日)午前9時から12時まで,午後1時から4時まで

作品搬出

8月6日(水曜日)午後1時から4時まで

8圧7日(木曜日)午前9時から12時まで,午後1時から4時まで

御提出先・お問い合わせ先

みとハピ事務局
〒310-8610 水戸市中央1-4-1 水戸市高齢福祉課内
電話 029-232-9174(直通)
Fax 029-232-9112
E-mail mitokouku@city.mito.lg.jp