ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

福寿のつどいについて

ページID:0081880 更新日:2024年8月22日更新 印刷ページ表示

​ 多年にわたり社会にご尽力いただいた高齢者に感謝と敬意を表し,長寿を祝うとともに,参加者が一堂に会することにより,地域福祉の促進を図る催しを各地区で開催します。水戸市社会福祉協議会の事業として,各小学校区ごとにある社協支部等の団体が中心となって行われます。

1 対象者

 水戸市に住民票がある方で,この年度に満年齢で75歳,80歳,85歳になる方及び,90歳以上になる方です。

2 開催場所

 各地区ごとに開催時期や催しの内容が異なります。令和6年度の開催日については,下記一覧をご参照ください。

 令和6年度「福寿のつどい」開催日一覧 [PDFファイル/172KB]

​ 開催場所など詳細についてのお問い合わせは,水戸市社会福祉協議会までお願いします。

水戸市社会福祉協議会 :029-309-5001

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)