本文
健診の結果確認をしましょう
死因別死亡者数
水戸市では多くの人が「心疾患」や「脳血管疾患」で亡くなっています。
健康診断は、健康かどうかや病気の危険因子があるかどうかを確かめるためのものです。
特定健診の受診結果を確認し健康づくりに役立ててください。
結果確認のポイント
過去の検査結果と比較することで、経年の傾向を把握することが大切です。
特に、急に数値が悪くなっている場合は放置せず医療機関を受診しましょう。
腹囲
検査項目 | 適正値 | ポイント |
---|---|---|
腹囲 | 男性85cm未満 | 内臓脂肪型肥満と「高血圧」、「高血糖」、「高脂質」が重なると生活習慣病のリスクが高まります。 |
女性90cm未満 |
BMI
検査項目 | 適正値 | ポイント |
---|---|---|
BMI |
18.5以上 |
国際的な肥満の指標 |
血圧
検査項目 | 適正値 | ポイント |
---|---|---|
血圧 |
収縮期血圧 |
血圧が高い状態が続くと心疾患や脳血管疾患の発生する危険性が高まります。 【減塩のコツ】
|
拡張期血圧 |
糖代謝
検査項目 | 適正値 | ポイント |
---|---|---|
空腹時血糖 |
100mg/dL未満 |
糖尿病に関する検査です。 |
HbA1c | 5.6%未満 | |
尿糖 | (-) |
脂質
検査項目 | 適正値 | ポイント |
---|---|---|
中性脂肪 |
150mg/dL未満 |
血液中のコレステロールが必要以上に多くなり、溜まってしまうと動脈硬化の原因となり、進行すると血管が狭くなったり、こぶ状になり、こぶが破れ血栓ができると心筋梗塞、脳梗塞を引き起こします。 |
HDLコレステロール |
40mg/dL以上 |
|
LDLコレステロール |
120mg/dL未満 |
肝機能
検査項目 | 適正値 | ポイント |
---|---|---|
AST(GOT) |
31U/L未満 |
肝臓の異常を調べる検査です。 |
ALT(GPT) |
31U/L未満 |
|
γ―GT(γーGTP) |
51U/L未満 |
腎機能
検査項目 | 適正値 | ポイント |
---|---|---|
クレアチニン |
男性 1.00mg/dL以下 |
クレアチニンの値が高い、尿蛋白が認められる場合は慢性腎臓病(CKD)の疑いがあります。 |
女性 0.70mg/dL以下 |
||
尿酸 |
7.0mg/dL以下 |
|
尿蛋白 | (-) | |
尿潜血 | (-) |
健診の結果が適正だからといってすべての病気にかからないというわけではありません。
特定健康診査はメタボリックシンドロームに着目し、血圧、糖代謝、脂質等を検査します。
体調が思わしくないときは医療機関に相談しましょう。
健診の結果、基準値を超えた検査項目がある場合は、生活習慣を見直しましょう。成人健康相談も行っています。値が高いまま改善がみられない場合は、自己判断で対処するのではなく、必ずかかりつけ医に相談しましょう。
また、がん検診も受けましょう。