本文
文化交流課
新着情報
- 2023年9月20日更新
【第54回水戸市芸術祭】民謡民舞大会を開催しました
- 2023年9月20日更新
水戸市国際交流協会10月の催し
- 2023年9月19日更新
【第54回水戸市芸術祭】市民音楽会を開催しました
- 2023年9月15日更新第54回水戸市芸術祭の開催について
- 2023年9月14日更新【第54回水戸市芸術祭】演劇フェスティバルを開催しました
- 2023年9月11日更新令和5年度ぴ~すプロジェクト 事業報告
- 2023年9月7日更新令和5年度 折り鶴プロジェクトを実施しました
- 2023年8月31日更新【第54回水戸市芸術祭】交響楽演奏会第2部を開催しました
- 2023年8月25日更新「新・BS日本のうた」の公開収録を行います
- 2023年8月22日更新水戸市国際交流協会9月の催し
- 2023年8月18日更新【第54回水戸市芸術祭】文学大会 俳句の部が行われました
- 2023年8月18日更新【第54回水戸市芸術祭】文学大会 短歌の部が行われました
- 2023年8月18日更新【第54回水戸市芸術祭】文学大会 詩の部 表彰式が行われました
- 2023年8月16日更新【第54回水戸市芸術祭】ジュニアオーケストラ演奏会を開催しました
- 2023年8月14日更新水戸市民会館開館記念事業 市民会館音楽祭を開催しました
- 2023年8月7日更新国際交流センターに関する情報
- 2023年8月7日更新MITOインターナショナルライブラリーをご利用ください
- 2023年7月24日更新第19回水戸市長杯小学生オセロ選手権の結果を公表します
- 2023年7月20日更新【第54回水戸市芸術祭】青少年コンサートを開催しました
- 2023年7月20日更新【第54回水戸市芸術祭】小中学校音楽のつどいを開催しました
- 2023年6月30日更新【第54回水戸市芸術祭】謡と仕舞の会を開催しました
- 2023年6月27日更新【第54回水戸市芸術祭】美術展覧会授賞式が行われました
- 2023年6月19日更新【第54回水戸市芸術祭】三曲各流演奏会を開催しました
- 2023年6月13日更新【第54回水戸市芸術祭】美術展覧会内覧会を開催しました
- 2023年6月13日更新【第54回水戸市芸術祭】茶会を開催しました
- 2023年6月4日更新【第54回水戸市芸術祭】いけばな展を開催しました
- 2023年6月3日更新【第54回水戸市芸術祭】交響楽演奏会第1部を開催しました
- 2023年5月16日更新【第54回水戸市芸術祭】オープニングセレモニー・吹奏楽演奏会を開催しました
- 2023年5月12日更新契約締結前の公表について(千羽鶴糸通し作業等業務)
- 2023年4月21日更新契約締結後の公表について(令和5年度水戸市平和記念館管理業務)
水戸市芸術祭
- 2023年9月20日更新【第54回水戸市芸術祭】民謡民舞大会を開催しました
- 2023年9月19日更新【第54回水戸市芸術祭】市民音楽会を開催しました
- 2023年9月15日更新第54回水戸市芸術祭の開催について
- 2023年9月14日更新【第54回水戸市芸術祭】演劇フェスティバルを開催しました
- 2023年8月31日更新【第54回水戸市芸術祭】交響楽演奏会第2部を開催しました
- 2023年8月18日更新【第54回水戸市芸術祭】文学大会 俳句の部が行われました
- 2023年8月18日更新【第54回水戸市芸術祭】文学大会 短歌の部が行われました
- 2023年8月18日更新【第54回水戸市芸術祭】文学大会 詩の部 表彰式が行われました
- 2023年8月16日更新【第54回水戸市芸術祭】ジュニアオーケストラ演奏会を開催しました
- 2023年7月20日更新【第54回水戸市芸術祭】青少年コンサートを開催しました
- 2023年7月20日更新【第54回水戸市芸術祭】小中学校音楽のつどいを開催しました
- 2023年6月30日更新【第54回水戸市芸術祭】謡と仕舞の会を開催しました
- 2023年6月27日更新【第54回水戸市芸術祭】美術展覧会授賞式が行われました
- 2023年6月19日更新【第54回水戸市芸術祭】三曲各流演奏会を開催しました
- 2023年6月13日更新【第54回水戸市芸術祭】美術展覧会内覧会を開催しました
- 2023年6月13日更新【第54回水戸市芸術祭】茶会を開催しました
- 2023年6月4日更新【第54回水戸市芸術祭】いけばな展を開催しました
- 2023年6月3日更新【第54回水戸市芸術祭】交響楽演奏会第1部を開催しました
- 2023年5月16日更新【第54回水戸市芸術祭】オープニングセレモニー・吹奏楽演奏会を開催しました
- 2023年2月3日更新第53回水戸市芸術祭 文学大会「詩」の部優秀作品集を公開します
- 2022年6月13日更新第53回水戸市芸術祭の開催について
オセロ事業
- 2023年9月6日更新令和5年度 オセロ講座を実施しました
- 2023年7月24日更新第19回水戸市長杯小学生オセロ選手権の結果を公表します
- 2023年1月23日更新第17回水戸市新春親子オセロ大会の結果を公表します
- 2023年1月18日更新Bリーグオールスターゲーム2023 IN 水戸 関連イベント
- 2022年12月15日更新第47回水戸市商工祭 オセロブースを出展しました
- 2022年12月13日更新令和4年11月27日(日)に「水戸市オセロデー2022」を 開催しました!
- 2022年11月9日更新見川地区スポーツフェティバル
- 2022年8月30日更新第18回水戸市長杯小学生オセロ選手権の結果を公表します
- 2022年8月25日更新オセロ講座を実施しました
- 2022年6月13日更新●○●オセロ発祥の地・水戸○●○
平和事業
- 2023年9月11日更新令和5年度ぴ~すプロジェクト 事業報告
- 2023年9月7日更新令和5年度 折り鶴プロジェクトを実施しました
- 2023年8月24日更新令和5年度ぴ~すプロジェクト
- 2023年8月22日更新令和5年度 語り部派遣 実施状況
- 2023年7月25日更新令和5年度「わたしたちの平和」作文コンクール
- 2023年4月21日更新契約締結後の公表について(令和5年度水戸市平和記念館管理業務)
- 2023年3月3日更新令和5年度 戦争の被害や平和の尊さを伝える親子記者を募集します
- 2022年10月27日更新令和4年度 語り部派遣 実施状況
- 2022年9月1日更新令和4年度 平和大使派遣事業を実施しました
- 2022年9月1日更新令和4年度 折り鶴プロジェクトを実施しました
- 2022年8月3日更新令和4年度ぴ~すプロジェクト 事業報告
- 2022年8月1日更新令和4年度「わたしたちの平和」作文コンクール
- 2022年7月26日更新令和4年度ぴ~すプロジェクト
水戸芸術館
- 2023年9月11日更新造形実験室<外部リンク>
- 2023年9月6日更新水戸室内管弦楽団 第112回定期演奏会 指揮・オーボエ独奏:ハインツ・ホリガ-<外部リンク>
- 2023年9月6日更新水戸芸術館ACM劇場 リーディング・プロジェクト発表公演 ロミオとジュリエット<外部リンク>
- 2023年9月6日更新パイプオルガン・プロムナード・コンサート 第1551回 平野由衣<外部リンク>
- 2023年9月6日更新パイプオルガン・プロムナード・コンサート 第1550回 内田莉子<外部リンク>
- 2023年9月6日更新ACMファミリーシアター「リトルセブンの冒険」関連企画 中屋敷法仁による演劇ワークショップ<外部リンク>
- 2023年9月6日更新第38回水戸映画祭<外部リンク>
- 2023年9月6日更新「世界脳卒中デー」ブルーライトアップ<外部リンク>
- 2023年9月6日更新茨城の名手・名歌手たち 第31回演奏会 司会:宮本文昭<外部リンク>
- 2023年9月6日更新ART TOWER MITO PRESENTS 東京芸術劇場Produce 木ノ下歌舞伎『勧進帳』<外部リンク>
- 2023年9月6日更新「アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ」関連プログラム ワーク+座談会「ふれあい」<外部リンク>
- 2023年9月6日更新伝統芸能のススメ 柳家花緑独演会<外部リンク>
- 2023年8月9日更新日比野克彦「HIBINO CUP」<外部リンク>
- 2023年8月9日更新「アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ」関連プログラム ホーム・ムービング!水戸の風景と生活をめぐるアーカイブ<外部リンク>
- 2023年6月8日更新「アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ」MitoriO3館連携プロジェクト 曽谷朝絵 パブリック・アート<外部リンク>
- 2023年6月8日更新水戸市民会館開館記念事業 アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ<外部リンク>
- 2023年6月8日更新水戸市民会館開館記念事業「公共建設はみんなの家である」展 住民たちがみた公共建設<外部リンク>
- 2023年6月8日更新水戸市民会館開館記念事業 大規模植栽プランター設置―MIX&PASSAGE―<外部リンク>
水戸市国際交流センター
- 2023年9月20日更新水戸市国際交流協会10月の催し
- 2023年8月22日更新水戸市国際交流協会9月の催し
- 2023年8月7日更新MITOインターナショナルライブラリーをご利用ください