本文
水戸市では、市内の小学5年生から中学3年生を対象とする「わたしたちの平和」作文コンクール において、優秀な成績を収めた児童・生徒12名を「水戸市平和大使」に任命し、8月に行われる広島市で平和記念式典等へ派遣をする平和大使派遣事業を実施しています。
学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|
五軒小学校 | 5年 | 稲田 礼 さん (いなだ れい) |
緑岡小学校 | 5年 | 佐藤 諒介 さん (さとう りょうすけ) |
渡里小学校 | 5年 | 田中 悠悟 さん (たなか ゆうご) |
吉田小学校 | 6年 | 綿引 愛花 さん (わたひき まなか) |
飯富小学校 | 6年 | 弓野 うた さん (きゅうの うた) |
常澄中学校 | 1年 | 大場 星寧 さん (おおば せな) |
第四中学校 | 1年 | 伊藤 璃咲 さん (いとう りさ) |
国田義務教育学校 | 7年 | 公文 樹 さん (くもん いつき) |
常澄中学校 | 2年 | 吉川 奈那 さん (よしかわ なな) |
第一高等学校付属中学校 | 2年 | 藤芳 莉子 さん (ふじよし りこ) |
第二中学校 | 3年 | 木村 彩那 さん (きむら さな) |
国田義務教育学校 | 9年 | 中森 らら さん (なかもり らら) |
※令和6年度の「わたしたちの平和」作文コンクールについてはこちら
広島では、戦争の爪痕を目の当たりにし、また広島の歴史に直に触れ、そして現在の復興した広島を訪問して、平和の大切さを学びました。
3日間、共に過ごした仲間たちと交流を深めることができました。
広島派遣の活動を振り返りながら、平和大使の皆さんから水戸市長へ報告や感想の発表を行いました。
広島市長から預かってきたメッセージを水戸市長へ渡したり、戦争や平和について懇談をしました。
水戸市長からの質問にも、はきはきと答えることができました。