本文
文化交流課
新着情報
- 2023年6月6日更新
JICA海外協力隊2023年度春募集
- 2023年6月2日更新【第54回水戸市芸術祭】いけばな展を開催しました
- 2023年6月2日更新【第54回水戸市芸術祭】交響楽演奏会第1部を開催しました
- 2023年6月1日更新第19回水戸市長杯小学生オセロ選手権 参加者募集
- 2023年5月15日更新水戸市国際交流協会6月の催し
水戸市芸術祭
- 2023年6月2日更新【第54回水戸市芸術祭】いけばな展を開催しました
- 2023年6月2日更新【第54回水戸市芸術祭】交響楽演奏会第1部を開催しました
- 2023年5月15日更新【第54回水戸市芸術祭】オープニングセレモニー・吹奏楽演奏会を開催しました
- 2023年5月9日更新第54回水戸市芸術祭 文学大会の作品を募集します
- 2023年4月1日更新第54回水戸市芸術祭の開催について
- 2023年2月3日更新第53回水戸市芸術祭 文学大会「詩」の部優秀作品集を公開します
- 2022年6月13日更新第53回水戸市芸術祭の開催について
オセロ事業
- 2023年6月1日更新第19回水戸市長杯小学生オセロ選手権 参加者募集
- 2023年1月23日更新第17回水戸市新春親子オセロ大会の結果を公表します
- 2023年1月18日更新Bリーグオールスターゲーム2023 IN 水戸 関連イベント
- 2022年12月15日更新第47回水戸市商工祭 オセロブースを出展しました
- 2022年12月13日更新令和4年11月27日(日)に「水戸市オセロデー2022」を 開催しました!
- 2022年11月9日更新見川地区スポーツフェティバル
- 2022年8月30日更新第18回水戸市長杯小学生オセロ選手権の結果を公表します
- 2022年8月25日更新オセロ講座を実施しました
- 2022年6月13日更新●○●オセロ発祥の地・水戸○●○
平和事業
- 2023年4月21日更新令和5年度 語り部派遣 実施状況
- 2023年4月21日更新契約締結後の公表について(令和5年度水戸市平和記念館管理業務)
- 2023年3月3日更新令和5年度 戦争の被害や平和の尊さを伝える親子記者を募集します
- 2022年10月27日更新令和4年度 語り部派遣 実施状況
- 2022年9月1日更新令和4年度 平和大使派遣事業を実施しました
- 2022年9月1日更新令和4年度 折り鶴プロジェクトを実施しました
- 2022年8月3日更新令和4年度ぴ~すプロジェクト 事業報告
- 2022年8月1日更新令和4年度「わたしたちの平和」作文コンクール
- 2022年7月26日更新令和4年度ぴ~すプロジェクト
水戸芸術館
- 2023年6月8日更新人形劇師・沢則行ソロパフォーマンス『Pohádky』ポハートキィ=おとぎ話+ワークショップ<外部リンク>
- 2023年6月8日更新「アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ」関連プログラム シンポジウム「続・水戸空間診断」<外部リンク>
- 2023年6月8日更新「アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ」MitoriO3館連携プロジェクト 曽谷朝絵 パブリック・アート<外部リンク>
- 2023年6月8日更新「アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ」関連プログラム 「KITAの間」をひらく<外部リンク>
- 2023年6月8日更新「アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ」関連プログラム 曽谷朝絵「もののいろ」描き初めイベント<外部リンク>
- 2023年6月8日更新水戸市民会館開館記念事業 伊藤豊雄講演会「公共建設はみんなの家である」<外部リンク>
- 2023年6月8日更新水戸市民会館開館記念事業 アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ<外部リンク>
- 2023年6月8日更新水戸市民会館開館記念事業「公共建設はみんなの家である」展 住民たちがみた公共建設<外部リンク>
- 2023年6月8日更新水戸市民会館開館記念事業・水戸芸術館連携事業 水戸市民会館 大ホール&ピアノお披露目コンサート ピアノ:野平一郎<外部リンク>
- 2023年6月8日更新水戸市民会館開館記念事業 大規模植栽プランター設置―MIX&PASSAGE―<外部リンク>
- 2023年6月8日更新水戸市民会館開館記念事業 光のアートプログラム<外部リンク>
- 2023年6月8日更新水戸市民会館開館記念事業 水戸芸術館連携事業 アートで応援プロジェクトvol.『ファンファーレ!!』~響き続けた吹奏楽の物語~<外部リンク>
- 2023年6月8日更新ゆうくんとマットさんの「おはなしキャリーボックス」<外部リンク>
- 2023年6月8日更新朗読を通して「戦争」を考えるワークショップ2023<外部リンク>
- 2023年6月8日更新パイプオルガン・プロムナード・コンサート 第1545回 永瀬真紀 ★夏休みスペシャル<外部リンク>
- 2023年6月8日更新パイプオルガン・プロムナード・コンサート 第1544回 趙三川<外部リンク>
- 2023年6月8日更新中村真由美・中村佳代 ピアノ・デュオ・リサイタル<外部リンク>
- 2023年6月8日更新エントランスでの無料コンサート プロムナードコンサートEXTRA 大芝 拓(エレキギター)、小林萌里(ピアノ)<外部リンク>
- 2023年6月8日更新オルガン・レクチャーコンサートVol.7 19世紀ドイツのオルガン音楽~ドイツ的とは?~<外部リンク>
- 2023年6月8日更新造形実験室<外部リンク>
- 2023年4月25日更新伝統芸能のススメ[落語] 立川志の輔独演会<外部リンク>
- 2023年4月25日更新テリー・ライリー88thバースデー・コンサート<外部リンク>
- 2023年4月25日更新田中宏明 ピアノ・リサイタル<外部リンク>
- 2023年4月25日更新パイプオルガン・プロムナード・コンサート 第1543回 森永ナディア真莉子<外部リンク>
- 2023年4月25日更新パイプオルガン・プロムナード・コンサート 第1542回 パヴェル・コホウト、イヴァ・フラヴァーチュコヴァー(ソプラノ)★アフタヌーンスペシャル<外部リンク>
- 2023年2月20日更新磯崎 新―水戸芸術館を創る―<外部リンク>
水戸市国際交流センター
- 2023年5月15日更新水戸市国際交流協会6月の催し