
文学大会
短歌の部
- 期日
7月5日(土曜日)
- 時間
午後1時から
(受付:午後0時30分)
- 会場
水戸市役所 3階 会議室303・304
(水戸市中央1-4-1)

※画像は昨年のものです。
申込方法
- 内容
自由題未発表詠草1首
- 申込期日
6月6日(金曜日)まで
住所,氏名(ふりがな),電話番号を記入のうえ,水戸市文化交流課へ郵送,メールまたは持参でお申し込みください。
- 申込先
水戸市芸術祭文学大会実行委員会事務局(水戸市市民協働部文化交流課内)
〒310-8610 水戸市中央1-4-1
Email:mitobunka.geisai@city.mito.lg.jp
- 参加費
1,000円(大会当日に受付にてお支払下さい。)
※高校生以下は無料です。
問合せ
- 担当 灰原 啓子
Tel:090-1666-2157
- 水戸市芸術祭文学大会実行委員会事務局(水戸市市民協働部文化交流課内)
Tel:029-291-3846
Fax:029-232-9250
Email:mitobunka.geisai@city.mito.lg.jp
詩の部
- 期日(表彰式)
7月26日(土曜日)
- 時間
午後2時から
(受付:午後1時30分)
- 会場
総合教育研究所 視聴覚ホール
(〒310-0852 水戸市笠原町978-5)
※優秀作品受賞者は表彰式があります。受賞者には別途通知いたします。

※画像は昨年のものです。
申込方法(一般の部)
400字詰め原稿用紙3枚以内で未発表の作品とします。
- 対象
高校生以上
- 内容
題名は自由
- 申込期日
6月6日(金曜日)まで
住所,氏名(ふりがな),電話番号を記入のうえ,作品を添えて水戸市文化交流課へ郵送,Eメールまたは持参でお申し込みください。
- 申込先
水戸市芸術祭文学大会実行委員会事務局(水戸市市民協働部文化交流課内)
〒310-8610 水戸市中央1-4-1
Email:mitobunka.geisai@city.mito.lg.jp
- 参加費
無料
問合せ
水戸市芸術祭文学大会実行委員会事務局(水戸市市民協働部文化交流課内)
〒310-8610 水戸市中央1-4-1
Tel:029-291-3846
Fax:029-232-9250
俳句の部
※詳細が決まり次第更新いたします。
- 期日
8月3日(日曜日)
- 時間
未定
- 会場
水戸市民会館 中会議室

※画像は昨年のものです。
参加方法
問合せ
- 俳句結社ひたち野社 飛田
Tel:029-269-2498または090-3237-4330
- 水戸市芸術祭文学大会実行委員会事務局(水戸市市民協働部文化交流課内)
住所:〒310-8610 水戸市中央1-4-1
Tel:029-291-3846
Fax:029-232-9250
川柳の部
※詳細が決まり次第更新いたします。
- 期日
9月9日(火曜日)
- 時間
未定
- 会場
水戸市民会館 大会議室

※画像は昨年のものです。
申込方法
問合せ
水戸川柳会
Tel:029-252-9233