本文
【第56回水戸市芸術祭】文学大会「短歌の部」を開催しました
【第56回水戸市芸術祭】文学大会「短歌の部」令和7年7月5日(土曜日)
令和7年7月5日(土曜日)に,水戸市役所で文学大会「短歌の部」を開催しました。今回は45名の応募がありました。選者を交えて詠み合い,表現を深める合評会を行いました。審査員の先生方に講評をいただき,その後,得点上位者の表彰式を行いました。
賞名 | お名前 | 作品 |
---|---|---|
短歌大会賞 | 後藤 由美子 | やさしさは強さと共存できぬのかふやけた紙のストローを噛む |
秋葉静枝賞 | 田口 敏 |
声だせぬ母の目頻りごめんねを言っているのか真冬の個室 |
田中拓也賞 | 廣間 菜月 |
牡丹花はみな方々を向いて咲き確かな答へ持たざる吾ら |
佳作 | 大津 良音 |
はとこ来て十(じっ)色(しょく)クレヨン持ち出すも彼の道具はアイビスペイント |
佳作 | 矢澤 愛実 |
摘みし花また植えなおし不可逆の日々ゆるやかに老いてゆく祖父 |
歌人協会賞 |
佐久間 郷子 |
青でなく黄色い海もあるのだと上海帰りの祖父は語りき |