本文
個人番号カード交付申請書がご自宅にあるかたはご用意してお越しください。
個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書とは、国と地方公共団体が共同で運営するJ-LIS(地方公共団体情報システム機構)から送付したものです。
お手元にない場合は、電話または水戸市公式LINEのフォームから郵送で取り寄せできます。
交付申請書はなくても申請できます。
※水戸市で送付できるのは、水戸市に住民登録がある場合のみです。
申請書在中の封筒
更新によるお手続きの場合は有効期限の2ヶ月半前を目安にJ-LIS(地方公共団体情報システム機構)から有効期限通知書を送付しています。
詳しくは「マイナンバーカードと電子証明書は更新が必要です」をご確認ください。
写真は無料で撮影します。(水曜日17時以降は予約制です)
※15歳未満の方は親権者もお越しください。親権者が別世帯の場合には戸籍謄本などが必要になりますので、事前に電話でご確認ください。
※成年被後見人は、登記事項証明をお持ちのうえ法定代理人もご一緒にお越しください。
申請から1~2ヵ月で届きます。
紛失、1歳未満、追記欄満欄などの理由で申請される方は特急発行の対象となる場合があります。
詳しくは「マイナンバーカードの特急発行のご案内」をご確認ください。