ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーからさがす

本文

カレンダーからさがす

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
対象者
地域
事前申込
曜日指定
日付指定
から
閉じる

イベント一覧(63件)

事前申込不要
開催期間
2023年10月1日(日曜日)から 2025年3月31日(月曜日)
お問い合わせ
交通政策課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要

Mito UNESCO プラネタリー塾 受講生募集

No image
国際秩序が危機に直面するいま、若い皆さんとともに平和で持続可能な世界について学び考えていきたいと思います。
開催期間
2024年5月17日(金曜日)から 2025年1月26日(日曜日)
開催場所
国際交流センター,水戸市民会館
お問い合わせ
文化交流課
事前申込不要
開催期間
2024年6月1日(土曜日)から 2025年5月1日(木曜日)
お問い合わせ
博物館
健康と福祉 事前申込不要
年1回健診を受けて応募すると、抽選で豪華賞品が当たります!
【応募期間】
令和6年7月15日から令和7年3月15日まで
開催期間
2024年7月15日(月曜日)から 2025年3月15日(土曜日)
お問い合わせ
健康づくり課
事前申込不要
こどもの発達に心配のある保護者向けの講座です。講義やロールプレイを通して,こどもへの対応について学んでいきます。
開催期間
2024年9月4日(水曜日)から 2025年2月5日(水曜日)
開催時間
(1)令和6年9月4日,(2)9月18日,(3)10月2日,(4)10月16日,(5)11月6日,(6)11月20日,(7)12月4日,(8)12月18日,(9)令和7年1月15日,(10)2月5日(全10回)
お問い合わせ
こども発達支援センター「すくすく・みと」
健康と福祉 事前申込必要
これからも会話や運動,おいしい食事を楽しむためにオーラルフレイル(口のささいな衰え)対策をしていきましょう。
開催期間
2024年10月9日(水曜日)から 2025年2月18日(火曜日)
開催時間
午前10時00分~午前11時30分
午後1時30分~午後3時00分
開催場所
常磐市民センター,いきいき交流センターあかしあ
お問い合わせ
高齢福祉課地域支援センター
健康と福祉 申込終了

【募集】シニアライフ講座

いばらき電子申請届出サービス
自立した生活を続けるために必要な知識を身に付けましょう
開催期間
2024年11月1日(金曜日)から 2025年3月3日(月曜日)
開催時間
午前10時~11時00分
または
午後1時30分~2時30分
開催場所
市内小学校,市民センターなど
お問い合わせ
高齢福祉課地域支援センター
文化・教育・スポーツ 事前申込不要

田村友一朗 ATM<外部リンク>

No image
開催期間
2024年11月2日(土曜日)から 2025年1月26日(日曜日)
開催時間
10:00~18:00(入場は17:30まで)
開催場所
水戸芸術館 現代美術ギャラリー
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2024年11月2日(土曜日)から 2025年1月26日(日曜日)
開催時間
10:00~18:00(入場は17:30まで)
開催場所
水戸芸術館 現代美術ギャラリー第9室
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
令和6年度 美術部門 常設展示 水戸の美術3

テーマ1 白牙会の作家たち
大正13(1924)年に水戸で結成された本県初の本格的な美術団体〈白牙会〉の活動を紹介します。

テーマ2 五百城文哉の世界
明治時代の洋画家・五百城文哉(いおきぶんさい 水戸出身)の緻密で色彩豊かな作品をお楽しみください。
開催期間
2024年12月1日(日曜日)から 2025年1月19日(日曜日)
開催時間
午前9時30分から午後4時45分まで
開催場所
水戸市立博物館
お問い合わせ
博物館
事前申込必要
みなさんの「水戸の推し」を募集します。アーティスティックな視点で水戸の魅力を伝えるRe MITO100第2弾『みと-オシ』ガイドブックを作成します。
開催期間
2024年12月4日(水曜日)から 2025年1月31日(金曜日)
お問い合わせ
文化交流課
健康と福祉 事前申込必要
水戸市医師会看護専門学院において、看護職の魅力を体験したり、看護の現場で働くためのスキルアップを目的としたセミナーを開催します!
(1)看護職体験セミナー
看護職に興味のある中高生や看護職への転職などを考えている社会人の方などに、看護職の魅力を体験してもらい、看護職を目指す第一歩を後押しするためのセミナーです。
(2)復職支援&スキルアップセミナー
「復職したいと考えているけど、ブランクがあって注射に自信がない・・・」など、実際に働くことに少し不安のある方などを対象としたセミナーです。
開催期間
2024年12月22日(日曜日)から 2025年1月19日(日曜日)
開催時間
(1)令和6年12月22日(日曜日)・午前9時~正午
(2)令和7年1月19日(日曜日)・午前9時~正午
開催場所
水戸市医師会看護専門学院(水戸市河和田町107-2)
お問い合わせ
保健総務課
文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
早春の花まつりについて
梅関連イベントについて
開催期間
2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
開催場所
水戸市植物公園
お問い合わせ
植物公園
文化・教育・スポーツ 事前申込不要

造形実験室<外部リンク>

No image
開催期間
2025年1月17日(金曜日)
開催時間
10:30~12:00/13:30~15:30
開催場所
水戸芸術館 美術ギャラリーワークショップ室
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2025年1月18日(土曜日)
開催時間
10:30~10:50
開催場所
水戸芸術館 ラウンジ前
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2025年1月18日(土曜日)
開催時間
12:00~12:30/13:30~14:00
開催場所
水戸芸術館 エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要

造形実験室<外部リンク>

No image
開催期間
2025年1月18日(土曜日)
開催時間
10:30~12:00/13:30~15:30
開催場所
水戸芸術館 美術ギャラリーワークショップ室
お問い合わせ
文化交流課
健康と福祉文化・教育・スポーツ 事前申込不要
日頃の運動不足やストレスの解消,体を動かすことの楽しさを体感していただくため,こどもから大人まで参加できる「スポーツと健康」をテーマとした「スポーツ・健康フェスティバル」を開催します。
無料で気軽に参加できます。
ぜひお越しください。
開催期間
2025年1月19日(日曜日)
開催時間
午前10時から午後3時まで
開催場所
アダストリアみとアリーナ サブアリーナ&ロビー
お問い合わせ
健康づくり課
観光・交流 事前申込不要
開催期間
2025年1月19日(日曜日)
開催時間
午前の部10:30~11:30 午後の部14:00~15:00
開催場所
水戸市民会館
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
 法隆寺金色堂の壁画が焼失した日に当たる1月26日を「文化財防火デー」と定め,貴重な文化財を火災・震災・その他の災害から守るために,毎年全国的な文化財防火運動が実施されています。
 今年度は,水戸市地域文化財「満蒙開拓幹部訓練所 事務棟・講義棟」を有する鯉淵学園農業栄養専門学校で講習会及び防災訓練を実施します。
開催期間
2025年1月24日(金曜日)
開催時間
日時:令和7年1月24日(金曜日) 13時00分から14時50分まで
開催場所
鯉淵学園農業栄養専門学校(水戸市鯉淵町5965)
お問い合わせ
歴史文化財課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年1月24日(金曜日)
開催時間
13:00開場  13:30開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年1月25日(土曜日)から 2025年2月2日(日曜日)
開催場所
水戸芸術館 ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
暮らし・手続き産業・しごと・開発 事前申込必要
開催期間
2025年1月25日(土曜日)
開催場所
ザ・ヒロサワ・シティ会館 分館集会室9号
お問い合わせ
住宅政策課
観光・交流 事前申込必要
開催期間
2025年1月25日(土曜日)
開催時間
12:15~14:30
開催場所
水戸市国際交流協会
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 申込終了
親子で戦うオセロ大会です。
開催期間
2025年1月26日(日曜日)
開催時間
午前10時30分から午後4時30分
(受付:午前10時から)
開催場所
水戸市民会館 3階 大会議室
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
家族でたこあげを楽しんでみませんか。会場でたこを買って参加ができるほか,レクリエーションコーナーもあります。​
開催期間
2025年1月26日(日曜日)
開催時間
午前10時から午後2時30分まで
開催場所
ケーズデンキスタジアム水戸
お問い合わせ
生涯学習課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要

大西順子 SOLO PIANO<外部リンク>

No image
開催期間
2025年2月1日(土曜日)
開催時間
16:30分開場(17:00開演)
開催場所
水戸芸術館 コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2025年2月2日(日曜日)
開催時間
11:00~11:30
開催場所
水戸芸術館 エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月2日(日曜日)
開催時間
12:45開場 13:00開始
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
水戸・高松両都市の交流を図るため、両市の児童・生徒が描いた作品を展示します。
開催期間
2025年2月7日(金曜日)から 2025年2月9日(日曜日)
開催時間
令和7年2月7日(金曜日)~令和7年2月9日(日曜日)
開催場所
水戸芸術館エントランスホール
お問い合わせ
総合教育研究所 教育研究課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月9日(日曜日)
開催時間
13:30開場 14:00開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
健康と福祉 事前申込必要
元気な生活・健康長寿を維持していくためには、病気になりにくい身体がかかせません。
そのためには、お口の機能や環境を良好な状態で保つことが、多くの全身的な衰え、疾病予防にもつながることが知られています。
口腔機能の衰え(フレイル)の予防・改善に必要な知識・実践方法を学ぶ公開講座です。
【講師】飯島勝也先生(東京大学高齢社会総合研究機構機構長・未来ビジョン研究センター教授)
開催期間
2025年2月11日(火曜日)
開催時間
午前10時から12時まで
開催場所
水戸市民会館3階(大会議室)
お問い合わせ
健康づくり課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月11日(火曜日)
開催時間
午前の部:10:30開演/午後の部:14:30開演(開場は開演の30分前)
開催場所
水戸芸術館 ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月11日(火曜日)
開催時間
14:30開場 15:00開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
産業・しごと・開発 事前申込不要
求職中の方を対象に,合同就職面接会を開催します。複数の企業の人事担当者と直接やりとりできるチャンスですので,ぜひご参加ください。
開催期間
2025年2月14日(金曜日)
開催時間
13時30分~15時30分(13時より受付開始)
開催場所
茨城県水戸合同庁舎(水戸市柵町1-3-1)
お問い合わせ
商工課
事前申込不要
開催期間
2025年2月15日(土曜日)から 2025年2月16日(日曜日)
開催場所
水戸市民会館
お問い合わせ
文化交流課
健康と福祉観光・交流 事前申込必要
婚活イベント「恋する梅まつり」を水戸市で実施します。
開催期間
2025年2月15日(土曜日)
開催場所
ホテルテラスザガーデン(水戸市宮町1丁目7−20)
お問い合わせ
こども政策課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月15日(土曜日)
開催時間
午後2時から4時まで
開催場所
水戸市国際交流協会
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月15日(土曜日)
開催時間
16:00開演(開場は開演の30分前)
開催場所
水戸芸術館 ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月16日(日曜日)
開催時間
13:30開場 14:00開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月16日(日曜日)
開催時間
14:00開演(開場は開演の30分前)
開催場所
水戸芸術館 ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
事前申込必要
令和6年年度後期の障害者就職面接会を開催いたします。
面接会は事前予約制となっておりますので,参加を希望される方は
ハローワーク水戸までお問い合わせください。
開催期間
2025年2月18日(火曜日)
開催時間
2月18日(火曜日)午後13時~午後15時30分
(受付は午後12時30分から)
事前に電話またはファックスで,
ハローワーク水戸
(電話231-6223,Fax224-0371)へ
開催場所
ホテルレイクビュー水戸(宮町1-6-1)
お問い合わせ
障害福祉課
健康と福祉 事前申込必要
高齢期に気を付けたい低栄養に関する講座
開催期間
2025年2月21日(金曜日)
開催時間
午前10時00分~午前11時30分
開催場所
渡里市民センター
お問い合わせ
高齢福祉課地域支援センター
産業・しごと・開発 事前申込必要
屋外広告業を営む場合は,その営業所ごとに業務主任者を置くこと,また,屋外広告物を表示する場合は,広告物管理者を置くことが義務付けられています。
この講習会を受講することで業務主任者や広告物管理者となることができますので,これから屋外広告業を始める方や,広告物の管理者になる方は受講してください。
開催期間
2025年2月21日(金曜日)
開催時間
令和7年2月21日(金曜日) 9時30分から16時30分(受付開始:9時~)
開催場所
水戸市役所本庁舎 4階 中会議室1~3
お問い合わせ
都市計画課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月21日(金曜日)
開催時間
午前の回10:00~/午後の回13:30~
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要

造形実験室<外部リンク>

No image
開催期間
2025年2月21日(金曜日)
開催時間
10:30~12:00/13:30~15:30
開催場所
水戸芸術館 美術ギャラリーワークショップ室
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月22日(土曜日)
開催時間
午前の回10:00~/午後の回13:30~
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要

造形実験室<外部リンク>

No image
開催期間
2025年2月22日(土曜日)
開催時間
10:30~12:00/13:30~15:30
開催場所
水戸芸術館 美術ギャラリーワークショップ室
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2025年2月22日(土曜日)
開催時間
10:30~10:50
開催場所
水戸芸術館 ラウンジ前
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2025年2月23日(日曜日)
開催時間
12:00~12:30/13:30~14:00
開催場所
水戸芸術館 エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月23日(日曜日)
開催時間
午前の回10:00~/午後の回13:30~
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月23日(日曜日)
開催時間
10:00~12:00/14:30~16:30
開催場所
水戸芸術館 現代美術ギャラリー
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2025年2月24日(月曜日)
開催時間
午前の回10:00~/午後の回13:30~
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
健康と福祉文化・教育・スポーツ産業・しごと・開発 事前申込必要
【基調講演】 共創による高齢社会の課題解決に向けて
         ~民間企業と地域の連携が拓く価値と未来~(仮)
            講師  茨城大学人文社会科学野 教授 今村一真 氏
【行政説明】 水戸市における高齢者福祉の現状と課題
【事業説明】 「みと生きがい支えあい共創ラボ」事業趣旨説明
【トークセッション】 民間企業の先駆的実践例等を共有し,参加者とともに今後の展望を語り合います。
 コーディネーター 茨城大学人文社会科学野 教授 今村一真 氏
 パネリスト     水戸ヤクルト販売株式会社 代表取締役社長 内藤学 氏
開催期間
2025年2月27日(木曜日)
開催時間
14時00分から16時:00分まで
開催場所
水戸市民会館 中会議室303・304
お問い合わせ
高齢福祉課地域支援センター
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
野外スケッチのつどい参加者による作品を展示します。
開催期間
2025年3月3日(月曜日)から 2025年3月13日(木曜日)2週毎月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
開催時間
午前8時30分~午後5時15分
開催場所
水戸市役所1階多目的スペース
お問い合わせ
文化交流課
事前申込不要
開催期間
2025年3月24日(月曜日)から 2025年3月28日(金曜日)
お問い合わせ
ふるさと農業センター
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2025年10月26日(日曜日)
お問い合わせ
スポーツ課