ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーからさがす

本文

カレンダーからさがす

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
対象者
地域
事前申込
曜日指定
日付指定
から
閉じる

イベント一覧(53件)

事前申込不要
開催期間
2023年2月1日(水曜日)から 毎年
お問い合わせ
高齢福祉課地域支援センター
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年3月1日(水曜日)から 2023年6月25日(日曜日)
開催時間
10:00~18:00
開催場所
水戸芸術館現代美術ギャラリーおよびエントランス
お問い合わせ
文化交流課
事前申込不要
開催期間
2023年3月4日(土曜日)から 毎年
お問い合わせ
高齢福祉課地域支援センター
事前申込不要
開催期間
2023年4月1日(土曜日)から 2023年7月31日(月曜日)
お問い合わせ
経理課
事前申込必要
開催期間
2023年5月1日(月曜日)から 2023年6月30日(金曜日)
お問い合わせ
男女平等参画課
事前申込必要
開催期間
2023年5月1日(月曜日)から 2023年6月30日(金曜日)
お問い合わせ
男女平等参画課
事前申込不要
開催期間
2023年5月8日(月曜日)から 2023年11月29日(水曜日)
お問い合わせ
文化交流課
健康と福祉 事前申込必要
簡単な読み書きや計算・仲間との交流により,認知症の予防を目指します。
開催期間
2023年5月22日(月曜日)から 2024年3月15日(金曜日)
開催時間
午前9時30分~11時10分
または
午後1時30分~3時10分
開催場所
市内小学校,市民センターなど
お問い合わせ
高齢福祉課地域支援センター
暮らし・手続き文化・教育・スポーツ 事前申込必要
・陶芸講座  7月24日
・木工講座  7月25日
・勾玉作り   7月26日 
開催期間
2023年5月27日(土曜日)から 2023年7月26日(水曜日)
開催時間
10時00分~11時00分
開催場所
水戸市ふれあいの館
お問い合わせ
ふれあいの館
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2023年6月1日(木曜日)から 2023年6月30日(金曜日)
開催場所
水戸市民会館
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年6月6日(火曜日)から 2024年1月31日(水曜日)
開催場所
水戸芸術館会議場前庭
お問い合わせ
文化交流課
観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年6月10日(土曜日)から 2023年7月2日(日曜日)
お問い合わせ
観光課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2023年6月10日(土曜日)
開催時間
17:00開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年6月11日(日曜日)
開催時間
13:00~
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
健康と福祉 事前申込必要
【2歳児,3歳児対象】音楽療法
開催期間
2023年6月14日(水曜日)
開催時間
第一部 9時15分〜10時15分
第二部10時45分〜11時45分
開催場所
水戸市こども発達センター
お問い合わせ
こども発達支援センター「すくすく・みと」
観光・交流 事前申込必要
開催期間
2023年6月15日(木曜日)
開催時間
午後6時30分~8時30分
開催場所
水戸市国際交流センター
お問い合わせ
文化交流課
健康と福祉 事前申込必要
開催期間
2023年6月16日(金曜日)
開催場所
水戸市こども発達支援センター「すくすく・みと」
お問い合わせ
こども発達支援センター「すくすく・みと」
健康と福祉 事前申込必要
「物忘れ度測定」と「血管年齢測定」で,頭と身体の健康度をチェックします。
開催期間
2023年6月16日(金曜日)
開催時間
午前:9時30分~12時00分(所要時間は1時間程度)
午後:13時30分~16時00分(所要時間は1時間程度)
開催場所
市役所,市民センター等
お問い合わせ
高齢福祉課地域支援センター
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2023年6月17日(土曜日)
開催時間
10:30~10:50
開催場所
水戸芸術館エントランスホール・ラウンジ
お問い合わせ
文化交流課
観光・交流 事前申込不要
市内のあじさいの名所などを無料で周遊できます。
開催期間
2023年6月17日(土曜日)から 2023年6月18日(日曜日)
開催時間
第1便は午前9時から、第13便(最終便)は午後4時から
※保和苑下発
開催場所
保和苑下→水戸駅南口(8番乗り場)→弘道館・水戸城大手門前→MitoriO(水戸市民会館横)→水戸八幡宮前→保和苑下
お問い合わせ
観光課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2023年6月18日(日曜日)
開催時間
16:00~16:45
開催場所
水戸芸術館エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課
健康と福祉文化・教育・スポーツ 事前申込不要
産後のママにおすすめ!固まった身体とこころをほぐします。
開催期間
2023年6月23日(金曜日)
開催時間
10時30分~11時30分
開催場所
水戸市ふれあいの館
お問い合わせ
ふれあいの館
観光・交流産業・しごと・開発 事前申込不要
水戸芸術館と水戸市民会館の間を通る道路を通行止めにして、「みちあそび」(「みち」で「あそび」をとおして交流するイベント)とファーマーズマーケット(近郊農家の野菜なども販売)を開催します。
開催期間
2023年6月24日(土曜日)
開催時間
6月24日(土曜日)11時から14時
開催場所
水戸芸術館南側歩道及び道路(通行止め)
お問い合わせ
泉町周辺地区開発事務所
文化・教育・スポーツ 事前申込不要

アートタワーマーケット<外部リンク>

No image
開催期間
2023年6月24日(土曜日)
開催時間
11:00~14:00頃
開催場所
水戸芸術館広場
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2023年6月24日(土曜日)
開催時間
17:00開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
観光・交流 事前申込必要
開催期間
2023年6月24日(土曜日)
開催時間
午後2時~2時45分
開催場所
水戸市国際交流センター
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2023年6月25日(日曜日)
開催時間
11:00~11:30
開催場所
水戸芸術館エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2023年6月25日(日曜日)
開催時間
14:00開演
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月1日(土曜日)から 2023年7月9日(日曜日)
開催場所
水戸芸術館広場カスケード、回廊など
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月2日(日曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催時間
8:30~22:00
開催場所
水戸市民会館1階やぐら広場
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2023年7月2日(日曜日)
開催時間
19:00開演
開催場所
水戸芸術館エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月2日(日曜日)
開催時間
15:00開演
開催場所
水戸芸術館グロービスホール
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月8日(土曜日)
開催時間
12:00~12:30/13:30~14:00
開催場所
水戸芸術館エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2023年7月9日(日曜日)
開催時間
15:00開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
暮らし・手続き文化・教育・スポーツ産業・しごと・開発 事前申込不要
第51回消防救助技術関東地区指導会(栃木県・茨城県共同開催)は,関東地区1都9県(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・静岡県・山梨県・栃木県・茨城県・群馬県・長野県)の各都県大会により選抜された消防職員約670人が,陸上の部・水上の部の各訓練種目において,平素鍛えた消防救助技術の成果を披露するとともに,各都県相互間の防災連帯意識の高揚を図り,併せて第51回全国消防救助技術大会(北海道札幌市開催)への出場者の選考を兼ねるものです。なお,県内外からご来場いただく多くの方々に,消防救助技術の高さ,団結力等をアピールすることで地域防災に対する関心を高め,消防活動への理解を広めていくことを目的としております。
 また,栃木県,茨城県の両県において消防救助技術関東地区指導会は初の開催となっております。
開催期間
2023年7月13日(木曜日)
開催時間
1 水上の部(茨城県)
  令和5年7月13日(木) 午前9時00分から午後3時15分まで(予定)

2 陸上の部(栃木県)
  令和5年7月27日(木) 午前9時00分から午後3時30分まで(予定)
開催場所
ア 水上の部  山新スイミングアリーナ(茨城県ひたちなか市大字佐和2197-28) イ 陸上の部  栃木県消防学校(栃木県宇都宮市中里町248)  
お問い合わせ
消防総務課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2023年7月13日(木曜日)から 2023年7月17日(月曜日)
開催場所
水戸市民会館ユードムホール
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月17日(月曜日)
開催時間
12:00~12:30/13:30~14:00
開催場所
水戸芸術館エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月22日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催時間
10:00~18:00 ※水戸市民会館8:30~22:00/京成百貨店10:30~19:00
開催場所
主会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー 連携会場:水戸市民会館、京成百貨店ほか
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月22日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催時間
各館の開館時間に準じます
開催場所
水戸芸術館現代美術ギャラリーおよび会議場、水戸市民会館2階、水戸京成百貨店北側2階
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月22日(土曜日)
開催時間
13:30~17:00
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月22日(土曜日)
開催時間
10:30~10:50
開催場所
水戸芸術館エントランスホール・ラウンジ
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2023年7月22日(土曜日)
開催時間
14:00~16:00
開催場所
水戸市民会館ユードムホール
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月22日(土曜日)
開催時間
10:30~11:30
開催場所
水戸芸術館現代美術ギャラリー第1室「ひらくの間」
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月22日(土曜日)
開催時間
16:00~17:00
開催場所
水戸芸術館現代美術ギャラリー第7室
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月23日(日曜日)
開催時間
13:30~17:00
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月23日(日曜日)
開催時間
未定
開催場所
水戸芸術館現代美術ギャラリー第1室「ひらくの間」
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要

造形実験室<外部リンク>

No image
開催期間
2023年7月28日(金曜日)
開催時間
10:30~12:00/13:30~15:30
開催場所
水戸芸術館現代美術ギャラリー内
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要

造形実験室<外部リンク>

No image
開催期間
2023年7月29日(土曜日)
開催時間
10:30~12:00/13:30~15:30
開催場所
水戸芸術館現代美術ギャラリー内
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催期間
2023年7月29日(土曜日)
開催時間
11:00開演
開催場所
水戸芸術館ACM劇場(ワークショップ:リハーサル室)
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催期間
2023年7月30日(日曜日)
開催時間
13:00~13:45
開催場所
水戸芸術館エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課