ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 文化・教育・スポーツ > 公園 > 緑化事業 > 植物公園 > お知らせ > お知らせ > 水戸市植物公園夏休みスペシャル(入園無料)について<7/19~8/11>

本文

水戸市植物公園夏休みスペシャル(入園無料)について<7/19~8/11>

ページID:0104761 更新日:2025年7月10日更新 印刷ページ表示

水戸市植物公園では、今年の夏、期間限定で入園が無料となります!!

無料期間中は、様々なイベントやワークショップ、レストランフィオレンテでは、限定メニューの販売、ガーデンショップでは、食虫植物や植物のキーチェーン等も特別販売いたします。

今年の夏休みのお出かけは、水戸市植物公園に決まり!!

スタッフ一同心からご来園をお待ちしております。

 夏休みスペシャル夏休みスペシャル ガーデンショップ

 夏休みスペシャル(入園無料)について [PDFファイル/584KB]  夏休みスペシャル(ガーデンショップ)について [PDFファイル/1.72MB]

 

レストランフィオレンテ 夏休みスペシャル限定メニュー

 水戸市植物公園の夏の定番スイーツメニューである「梅ゼリーパフェ」に加え、今年は、夏休みスペシャル限定スイーツも販売いたします。

 暑い夏にぴったりの植物公園スイーツをぜひ召し上がれ!!

夏休みスペシャル限定メニュー

夏休みスペシャルレストランフィオレンテ限定メニュー [PDFファイル/699KB]

夏休みスペシャル 「植物にまつわる工作 ワークショップ」開催について

 夏休みスペシャル期間中、飛び入り参加OKのワークショップを以下の日程で開催いたします。

 水戸市植物公園内で採取した綿やアカザ、松ぼっくり等を使って、自分だけのオリジナル魔法のステッキなどが作製できます。

 

 ○ワークショップ日程およびワークショップメニュー 

  時間:各10時~15時 (材料無くなり次第終了)

 

  令和7年7月26日(土)

 「モミジバフウの実で小鳥をつくろう」,「魔道士の杖をデコレーション」,「ドライフラワーの万華鏡」,「アカザの魔法のステッキづくり」

 

  令和7年7月31日(木), 令和7年8月1日(金) 

 「ドライフラワーの万華鏡」,「アカザの魔法のステッキづくり」,「綿花でふわふわお絵かき」,「松ぼっくりフラワーのコルクボード」

 

 

 

 アカザの魔法のステッキ 綿花でふわふわお絵かき 松ぼっくりのコルクボード

 キッチンカーの出店について

 上記の「植物にまつわる工作 ワークショップ」の開催に合わせて、園内にはキッチンカーもやってきます!!

 ワークショップの後は、おいしいパスタやドリンクを召し上がってはいかがでしょうか。

 

 ○キッチンカーの出店日

   令和7年7月26日(土) 10時~15時30分

   ・キッチンカー(1):パスタ屋 グラッチェ(冷製パスタやジェラート等の販売)

   ・キッチンカー(2):SWEET JOKERS(レモネード等 ソフトドリンクの販売)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)