本文
カレンダーからさがす
イベント検索
2025年11月
<外部リンク>
- 3日 文化の日 月曜日
- 4日 火曜日
- 5日 水曜日
- 6日 木曜日
- 7日 金曜日
- 8日 土曜日
-
県央・鹿行ひきこもり支援フォーラムを開催します 健康と福祉文化・教育・スポーツ

- 2025年10月9日(木曜日)から 2週毎日曜、土曜

- 2025年10月9日(木曜日) 13時~16時00分

- 小美玉市四季文化館みの~れ
- 9日 日曜日
- 10日 月曜日
- 11日 火曜日
- 12日 水曜日
- 13日 木曜日
- 14日 金曜日
- 15日 土曜日
- 16日 日曜日
-
県央・鹿行ひきこもり支援フォーラムを開催します 健康と福祉文化・教育・スポーツ

- 2025年10月9日(木曜日)から 2週毎日曜、土曜

- 2025年10月9日(木曜日) 13時~16時00分

- 小美玉市四季文化館みの~れ

- 13:00開場 13:30開演

- 水戸芸術館 コンサートホールATM
- 17日 月曜日
- 18日 火曜日
-
コレステロールや中性脂肪が気になる方
筑波大学の総合診療医が、事例を交えて解説「脂質異常症の予防とケア」について一緒に学びませんか。食事について管理栄養士からのお話もあります。
- 19日 水曜日
- 20日 木曜日
- 21日 金曜日
- 22日 土曜日
-
県央・鹿行ひきこもり支援フォーラムを開催します 健康と福祉文化・教育・スポーツ

- 2025年10月9日(木曜日)から 2週毎日曜、土曜

- 2025年10月9日(木曜日) 13時~16時00分

- 小美玉市四季文化館みの~れ
こどもの急な病気やケガで困ったり・不安になることは誰にでもあります。
「そんなときにどう対応したら良いのか」を小児科の専門医をお招きし、学ぶことのできるセミナーです。夫婦揃って、お子さまと一緒に、ぜひ参加ください。
- 令和7年11月22日(土曜日)
(1)10時00分~11時30分,(2)13時30分~15時00分

- (1)ひたちなか市「ヘルス・ケア・センター」,(2)大洗町「ゆっくら健康館」
- 23日 勤労感謝の日 日曜日
-
オセロクイズラリーやオセロの達人と対戦できるブースなど一緒にオセロを体験しよう!

- 11時から16時まで

- イオンモール水戸内原 1階 メインコートにて
- 24日 振替休日 月曜日
- 25日 火曜日
-
発達やことばの相談会

- 9時15分~9時45分
10時00分~10時30分
10時45分~11時15分

- 水戸市こども発達支援センター「すくすく・みと」
- 26日 水曜日
-
【2歳児,3歳児対象】音楽療法

- 第一部 9時15分〜10時15分
第二部10時45分〜11時45分

- 水戸市こども発達支援センター
- 27日 木曜日
-
2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、脱炭素経営に関する理解や取組を促進するための、県民、県内企業、行政関係者の方々を対象とするシンポジウムです。
参加には事前申込が必要です(定員80名になり次第締切)
- 令和7年11月27日(木曜日) 14時00分~16時40分

- ホテルレイクビュー水戸 2階紫峰の間(水戸市宮町1-6-1)
- 28日 金曜日
- 29日 土曜日
-

- 13:00開場 13:30開演(終演予定14:30頃)

- 水戸芸術館 エントランスホール
- 30日 日曜日
-
県央・鹿行ひきこもり支援フォーラムを開催します 健康と福祉文化・教育・スポーツ

- 2025年10月9日(木曜日)から 2週毎日曜、土曜

- 2025年10月9日(木曜日) 13時~16時00分

- 小美玉市四季文化館みの~れ
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
暮らし・手続き文化・教育・スポーツ
ふれあいの館 夏休みちょこっと体験
・陶芸教室 7月23日
・木工教室 7月25日
・勾玉つくり 7月28日
・木工教室 7月25日
・勾玉つくり 7月28日

- 2025年6月1日(日曜日)から 2030年7月31日(水曜日)

- 10時00分~11時00分

- 水戸市ふれあいの館
健康と福祉
年1回健診を受けて応募すると、抽選で豪華賞品が当たります!
【応募期間】
令和7年7月15日から令和8年3月15日まで
【応募期間】
令和7年7月15日から令和8年3月15日まで

- 2025年7月15日(火曜日)から 2026年3月15日(日曜日)
こどもの発達に心配のある保護者向けの講座です。講義やロールプレイを通して,こどもへの対応について学んでいきます。

- 2025年9月3日(水曜日)から 2026年2月4日(水曜日)

- (1)令和6年9月4日,(2)9月18日,(3)10月2日,(4)10月16日,(5)11月6日,(6)11月20日,(7)12月4日,(8)12月18日,(9)令和7年1月15日,(10)2月5日(全10回)
健康と福祉
自立した生活を続けるために必要な知識を身に付けましょう

- 2025年9月25日(木曜日)から 2025年11月17日(月曜日)

- 午前10時~11時00分
または
午後1時30分~2時30分

- 市内小学校,市民センターなど
観光・交流
市内の菊花愛好団体が丹精込めて作り上げた様々な菊花を展示します。

- 2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月16日(日曜日)

- 令和7年11月1日(土曜日)~11月16日(日曜日) 9時~15時30分

- 水戸市植物公園(無料駐車場内)
文化・教育・スポーツ
磯崎新:群島としての建築<外部リンク>

- 2025年11月1日(土曜日)から 2026年1月25日(日曜日)

- 10:00~18:00(入場は17:30まで)

- 水戸芸術館 現代美術ギャラリー
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
文化・教育・スポーツ
- 申込締切
- 2025年11月6日 (木曜日)

- 2025年11月8日(土曜日)

- 開場:14時30分~/開演:15時00分~

- 水戸市民会館 ユードムホール








