本文
常磐地区は、北に那珂川、南に沢渡川を望み、自然豊かな住みやすいまちです。
地域内には愛宕山古墳やアダストリアみとアリーナがあり、歴史探訪やスポーツ観戦など生活に彩りを添えています。
ランド常磐の会を中心に、「向こう三軒両となり」を合言葉に地区コミニュティの強化を進めています。
市民センターでは、地域コミュニティ活動の拠点の場として住民の皆さんの活動を支援し、市民向けの生涯学習講座を開講しているほか、窓口業務(各種証明書等の発行)を行っています。
また、サークル団体等が活動するために部屋を利用することができます。さらに、災害時には、避難所など防災拠点となっています。
部屋の種類・大きさ | ホール(176平米)、会議室(70平米)、多目的ルーム(99平米)、和室(31.5畳)、調理室(常磐小学校と共用です。調理台8台) ※施設の予約・利用方法はこちら |
---|---|
バリアフリー設備 | 多目的トイレ:あり(オストメイト対応型) オムツ替えベビーシート:あり(多目的トイレに設置) |
駐車場 | 29台 |
分類 | 発行できる証明書など |
---|---|
各種証明書の発行 |
|
※証明書手数料等についてはこちら
※常磐市民センターでは、市税等の収納業務は取り扱っておりません。
イベント名 | 開催日時等 | 対象 | 定員 | 会場 (行先) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
郷土文学講座 |
令和6年12月5日(木曜日) 集合時間:午前8時45分 集合場所:常磐市民センター 帰着予定時間:午後4時00分 |
一般成人 | 30名 ※要予約 |
古河市方面
|
※募集は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。 講師:茨城大学名誉教授 佐々木 靖章先生 連絡先:常磐市民センター 郷土文学講座「鷹見久太郎を訪ねて」参加者募集にかかるチラシ [PDFファイル/580KB]
|
女性セミナーお正月飾り作り教室
|
令和6年12月16日(月曜日)午前10時から正午まで | 常磐地区にお住まいの成人女性 |
25名 |
常磐市民センター会議室 |
講師:吉田 紘子先生(結いのはな) 主催者:常磐女性会・常磐市民センター |
常磐地区春まつり展示作品の募集 | 展示申込期間:令和6年12月16日(月曜日)から12月27日(金曜日)まで | 常磐地区にお住まいの方 |
展示期間:令和7年2月15日(土曜日)から2月20日(木曜日)まで。 展示場所:常磐市民センター会議室(展示用のパネル、机を用意します。) 展示申込先:常磐市民センター事務室(申込書があります。) 募集する作品:自ら作成した作品であればジャンルを問いません。 主催者:常磐市民センター・ランド常磐の会 |
||
家庭教育強化事業×子どもサロン
|
令和6年12月19日(木曜日)午前10時から11時30分まで | 未就学児と保護者 | 15組 ※要予約 |
常磐市民センター多目的ルーム |
講師:話音絵=わおんかい 連絡先:常磐市民センター 家庭教育強化事業×子どもサロン「話音絵=わおんかいのキラキラ☆クリスマス」参加者募集にかかるチラシ [PDFファイル/594KB]
|
愛校作業(落ち葉清掃) | 令和6年12月20日(金曜日)午後1時30分から1時45分まで | 常磐地区にお住まいの方 | 常磐小学校外周道路 |
集合場所:常磐小学校正門 駐車場:常磐市民センター駐車場 清掃道具:軍手、ホウキなど。(ある方) 主催者:常磐小学校運営協議会・常磐小学校・常磐市民センター・ランド常磐の会 愛校作業(落ち葉清掃)参加募集のチラシ [PDFファイル/439KB]
|
|
第1回常磐地区パンポン大会(体験会) | 令和6年12月26日(木曜日)午前9時から正午まで | 常磐地区に居住し、パンポンを体験したい一般成人 | 要予約 | 常磐市民センターホール |
経験者の方が丁寧に指導し、ルールを覚えながらシングルスの試合をします。 参加費:無料 服申し込み方法:12月16日(月曜日)から12月20日(金曜日)の間に、常磐市民センターに直接申し込み(電話・Fax不可。受付時間は平日の午前9時から午後5時まで。) 服装・準備:運動のできる服装、上履き、飲み物 主催者:ランド常磐の会・常磐市民センター |
市民センターでは、市民の皆さんの生涯学習活動を推進するため、定期講座を開催しています。
常磐市民センターで開講している定期講座の一覧はこちら
令和6年度常磐市民センター定期講座受講生募集のチラシ [PDFファイル/1.11MB]
市民の皆さんの生涯学習活動を支援するため、市民センターを利用して活動しているサークル団体の情報を公開しています。
常磐市民センターで活動しているサークル団体の一覧はこちら
子育て中の親と子が気軽に集い、交流できる遊び場・子育て広場を各市民センターで開設しています。
予約は不要!ぜひお気軽にご利用ください。
【開設日時】毎週木曜日、午前10時から午前12時まで
各地区会では、地域が主体となったコミュニティ活動の推進に向けた指針として、地域の将来像や課題、その解決に向けた具体的な活動などをまとめた「地域コミュニティプラン」を策定しています。
常磐地区コミュニティプラン [PDFファイル/2.06MB]
水戸市内には、約1,300の町内会・自治会があります。町内会・自治会に加入すると、災害時など非常時の助け合いや、ご近所の方との交流が生まれるなど、豊かな生活を送ることができます。
町内会・自治会に加入したいけれど、どこに相談すればよいか分からないときは、電子申請からお問い合わせいただくか<外部リンク>、市民センターまでお電話ください。