本文
産業廃棄物・事業系一般廃棄物
- 2024年12月2日更新再生資源物の屋外保管には茨城県の許可が必要です
- 2024年10月24日更新引取業・フロン類回収業の登録申請について
- 2024年10月24日更新引取業・フロン類回収業の変更届出について
- 2024年10月24日更新解体業・破砕業の許可申請の事前協議について
- 2024年10月24日更新引取業・フロン類回収業の廃業等の届出について
- 2024年10月24日更新解体業・破砕業の許可申請
- 2024年10月24日更新解体業・破砕業の許可申請書と添付書類
- 2024年8月23日更新多量排出事業者に係る処理計画書及び実施状況報告書の作成・提出
- 2024年8月1日更新PCB廃棄物保管事業者等には届出の義務があります
- 2022年8月1日更新廃棄物処理施設に関する申請等の様式
- 2022年8月1日更新市内業者の皆さまへ。令和2年4月1日から中核市移行により、産業廃棄物等の申請・届出窓口が変わりました!
- 2022年6月13日更新有害使用済機器の保管等に際して届出が必要です
- 2022年6月13日更新産業廃棄物処理業を行うには許可が必要です