本文
カレンダーからさがす
イベント検索
2024年11月

- 11日 月曜日
- 12日 火曜日
- 13日 水曜日
-
【受講者募集】楽しく学んで 健康づくり 地域に貢献 介護助手&生活支援サポーター養成講座「ちいすけ水戸」 健康と福祉文化・教育・スポーツ産業・しごと・開発
- 10時30分から17時まで
- イオンモール水戸内原
- 14日 木曜日
- 15日 金曜日
- 16日 土曜日
-
森林公園のナラ枯れ被害木の観察と薪作りに参加しませんか私のHOW TO起業~自分で決める 自分で稼ぐ~を開催します第49回水戸市産業祭 文化・教育・スポーツ観光・交流産業・しごと・開発
- 2024年11月16日(土曜日)から 2024年11月17日(日曜日)
- 11月16日(土曜日) 午前9時~午後4時
11月17日(日曜日) 午前9時~午後3時
- リリーアリーナMito(水戸市水府町864-6)
茨城県弁護士会憲法講演会
- 17日 日曜日
-
第49回水戸市産業祭 文化・教育・スポーツ観光・交流産業・しごと・開発
- 2024年11月16日(土曜日)から 2024年11月17日(日曜日)
- 11月16日(土曜日) 午前9時~午後4時
11月17日(日曜日) 午前9時~午後3時
- リリーアリーナMito(水戸市水府町864-6)
- 18日 月曜日
- 19日 火曜日
- 20日 水曜日
- 21日 木曜日
- 22日 金曜日
- 23日 勤労感謝の日 土曜日
-
木葉下金山跡と朝房山を歩いてみませんか
- 24日 日曜日
- 25日 月曜日
- 26日 火曜日
- 27日 水曜日
-
【講演会】『幼児期の発達障害について』を開催します 健康と福祉
- 28日 木曜日
- 29日 金曜日
- 30日 土曜日
-
市内のイベント会場や観光名所などを無料で周遊できます。
- 2024年11月30日(土曜日)から 2024年12月1日(日曜日)
- 第1便は午前9時30分から、第12便(最終便)は午後3時55分から
※千波湖西駐車場発
- 千波湖西駐車場→水戸駅南口(8番乗り場)→弘道館・水戸城跡→水戸市民会館横→県立歴史館前→もみじ谷→千波湖西駐車場
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
健康と福祉

年1回健診を受けて応募すると、抽選で豪華賞品が当たります!
【応募期間】
令和6年7月15日から令和7年3月15日まで
【応募期間】
令和6年7月15日から令和7年3月15日まで
- 2024年7月15日(月曜日)から 2025年3月15日(土曜日)
文化・教育・スポーツ

みと歴史講座を開催します
元治元年の筑波山挙兵から160年の節目に合わせ、筑波山挙兵や水戸藩の内紛を取り上げた講座を実施します。
- 2024年9月25日(水曜日)から 2024年12月21日(土曜日)
- 12月1日(日曜日)、12月21日(土曜日)
両日とも13時30分~16時00分
- みと文化交流プラザ6階大会議室
観光・交流

市内の菊花愛好団体が丹精込めて作り上げた様々な菊花を展示します。
- 2024年11月2日(土曜日)から 2024年11月17日(日曜日)
- 令和6年11月2日(土曜日)~11月17日(日曜日) 9時~15時30分(最終日は正午まで)
- 水戸市植物公園(無料駐車場内)
文化・教育・スポーツ

田村友一朗 ATM
- 2024年11月2日(土曜日)から 2025年1月26日(日曜日)
- 10:00~18:00(入場は17:30まで)
- 水戸芸術館 現代美術ギャラリー
文化・教育・スポーツ

クリテリオム101 渡邊拓也
- 2024年11月2日(土曜日)から 2025年1月26日(日曜日)
- 10:00~18:00(入場は17:30まで)
- 水戸芸術館 現代美術ギャラリー第9室
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
文化・教育・スポーツ
水戸市立博物館主催による自然観察会です。
講師の先生による分かりやすい資料と解説付きで、初めて参加する方にも安心の内容です。
新緑の逆川緑地を歩きながら、いろんな植物を探してみませんか?
講師の先生による分かりやすい資料と解説付きで、初めて参加する方にも安心の内容です。
新緑の逆川緑地を歩きながら、いろんな植物を探してみませんか?
- 申込締切
- 2025年4月25日 (金曜日)
- 2025年4月27日(日曜日)
- 9時30分~12時00分
- 逆川緑地