本文
あらかじめどの証明書が必要かを提出先にご確認ください。
税目:軽自動車税・市県民税・固定資産税・法人市民税・国民健康保険税
納税証明書交付申請書 |
・このページに掲載している納税証明書交付申請書に記入してください。ダウンロードができない場合は、便箋などに「納税証明書交付申請書」と記載した上で必要事項を記入してください。 ・水戸市から転出している場合、現住所・水戸市在住時の住所の2点を記入する必要があります |
---|---|
返信用封筒・切手 |
・返信先は、原則として納税義務者本人の住所となります。納税義務者本人の住所以外を希望する場合、宛名が納税義務者(法人の場合、同一法人の他支店宛含む)であれば返信できます。 ・申請枚数が多く、料金が分からない場合には、多めに切手を準備し、返信用封筒に貼らずに同封してください。 ・お急ぎの方は「速達希望」と申請書に記入の上、速達料金分の切手を準備してください。 |
証明手数料分の定額小為替 |
・ゆうちょ銀行・郵便局で購入できます。 ※お釣りのないように用意してください。 ・何も記入する必要はありません。有効期限内(発行日から6ヶ月)のものを送付してください。 ・軽自動車税納税証明書(継続検査用)は、証明手数料が無料のため必要ありません。 |
本人確認書類 |
・住所・氏名変更等で裏書がある場合は、裏面の写しも必要です。 |
【軽自動車税納税証明書(継続検査用)】
申請する人 |
本人確認書類※1 |
委任状 |
その他必要なもの |
---|---|---|---|
全て |
要 |
不要 |
車検証(写し可) |
【軽自動車税納税証明書(継続検査用)以外】
申請する人 |
本人確認書類※1 |
委任状※2 |
その他必要なもの |
---|---|---|---|
本人 |
要 |
不要 |
— |
本人と現在、住民票上同一世帯の親族 |
要 |
不要 (その他必要なもの参照) |
・市外に住民票がある方は、申請日時点で同一世帯の親族であることが確認できる住民票(続柄の記載があるもの)・戸籍謄本(3ヶ月以内に取得したもの)※3 ・本人と住民票上同一世帯で同居人の場合は委任状 |
代理人 |
要 |
要 |
— |
相続人 |
要 |
不要 |
被相続人の戸籍謄本 |
返信先が同一法人宛(他支店含む)の場合に限り、本人確認書類・委任状が省略できます。
申請する人 |
法人印※4 |
本人確認書類※1 |
委任状 ※2 |
その他必要なもの |
---|---|---|---|---|
代表者 |
不要 (その他必要なもの参照) |
要 |
不要 |
代表者であることが確認できた場合に限り、法人印の押印省略可 確認書類:謄本・代表者事項証明書・定款等(名刺不可) |
従業員 |
要 |
要 |
不要 (その他必要なもの参照) |
法人名及び従業員の姓名が明記された社員証・健康保険証(名刺不可)※5 |
代理人 |
要 |
要 |
要 |
— |
※1 有効期限内に限ります。
複数の本人確認書類を確認する場合がありますので、詳細は各種証明申請時の本人確認について
を確認してください。
※2 氏名欄については、自署または記名押印してください。3ヵ月以内に作成したものが有効です。
納税証明書交付申請の権限で作成された委任状は返却できません。
軽自動車税納税証明書(継続検査用)に限り、委任状は不要です。
※3 住民票・戸籍謄本の用意が難しい場合は、代理人に該当します。
※4 代表者印(法人名と代表者の役職名が表示された印)または社印(法人名が表示された会社印
・角印)の押印が必要です。支店名や営業所名などが表示された印では申請できません。
委任状を必要とする申請の場合には、納税証明書交付申請書への押印は省略できます。委任状に
は代表者印または社印の押印が必要です。
※5 社員証・健康保険証の提示ができない場合は、代理人に該当します。
〒310-8610
水戸市中央1丁目4番1号
水戸市役所 収税課 管理係 納税証明書担当