回答
国外から帰国し、住民登録がされていない状態になっている方は、帰国後に住所を置く市区町村の役所に転入届出を出してください。
- 届出ができる人
- 本人又は世帯主
- 代理人(本人の自署押印のある委任状が必要です。)
- 届出期間
水戸市に住み始めてから14日以内に届け出てください。
- 届出に必要なもの
- パスポート(帰国した日が確認できるもの。帰国者で住民登録をされる方全員分が必要となります。)
※帰国時に、自動化ゲートを利用され、パスポートにスタンプ(証印)がない場合は、帰国日の分かる航空券の半券があればあわせてお持ちください。
- 戸籍謄本(本籍地で取得してください。本籍地が水戸市の方は不要です。)
- 戸籍の附票(本籍地で取得してください。本籍地が水戸市の方は不要です。)
- 代理人による届出の場合、委任状
- 印鑑(手続きによっては必要となる場合がありますのでご用意ください。)
- マイナンバーカード(取得したことがある場合のみ。紛失し再交付を申請する場合は手数料がかかる場合があります。)
※国外からの転入手続きは国内からの転入手続きとは異なり、場合によってご用意いただく書類が異なりますので、ご不明な点等がある場合には、事前に水戸市役所市民課までお問い合わせください。
関連情報