本文
令和6年4月の気候変動適応法の改正により、暑さをしのげる場の確保として、市町村長は「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設」を指定することができるようになりました。
クーリングシェルターは、原則、熱中症特別警戒アラートが発表された際に、避難施設として開放されます。
本市では、公共施設や民間施設をクーリングシェルターに指定し、市民の皆さんの涼み場所として開放します。
令和7年4月23日(水)~令和7年10月22日(水)
本市では、市民の熱中症被害の防止を図るため、アラート発表がなくとも暑さをしのげる場所としてクーリングシェルターを開放しております。
・運用期間において、各施設の利用可能日時の中で、ご利用ください。
・利用の際は、各施設のルールを厳守いただきますようお願いいたします。
クーリングシェルター指定公共施設一覧 [PDFファイル/96KB]
クーリングシェルター指定民間施設一覧 [PDFファイル/129KB]
クーリングシェルターのさらなる拡充を図るため、指定施設としてご協力いただける施設を募集しています。
詳細は、こちらから御確認ください。 /site/ondanka/77576.html