本文
カレンダーからさがす
イベント検索
2023年10月

- 1日 日曜日
-
今年はピンクリボンウォークを10月1日(日曜日)に開催し、乳がん検診をさらに広めていきたいと思います。晴れやかな秋空の下、千波湖周辺を楽しく歩いてみませんか?
- 令和5年10月1日(日曜日)
8時00分 集合
8時05分 受付開始
8時45分 開会式開始
9時30分 ウォーキング開始予定
11時00分 終了・解散予定
- 千波湖畔 徳川光圀公像前
- 2日 月曜日
- 3日 火曜日
- 4日 水曜日
- 5日 木曜日
- 6日 金曜日
- 7日 土曜日
-
市内のイベント会場や観光名所などを無料で周遊できます。
- 2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
- 第1便は午前9時30分から、第15便(最終便)は午後4時30分から
※千波湖西駐車場発
- 千波湖西駐車場→水戸駅南口(8番乗り場)→弘道館・水戸城跡→水戸市民会館横→千波湖西駐車場
水戸駅と姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展会場の水戸市民会館を往復する無料のシャトルバスを運行します。- 2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
- 水戸駅⇔水戸市民会館
- 8日 日曜日
-
市内のイベント会場や観光名所などを無料で周遊できます。
- 2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
- 第1便は午前9時30分から、第15便(最終便)は午後4時30分から
※千波湖西駐車場発
- 千波湖西駐車場→水戸駅南口(8番乗り場)→弘道館・水戸城跡→水戸市民会館横→千波湖西駐車場
水戸駅と姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展会場の水戸市民会館を往復する無料のシャトルバスを運行します。- 2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
- 水戸駅⇔水戸市民会館
- 14時から16時30分
- 水戸芸術館現代美術ギャラリー第1室「ひらく間」
- 9日 スポーツの日 月曜日
-
市内のイベント会場や観光名所などを無料で周遊できます。
- 2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
- 第1便は午前9時30分から、第15便(最終便)は午後4時30分から
※千波湖西駐車場発
- 千波湖西駐車場→水戸駅南口(8番乗り場)→弘道館・水戸城跡→水戸市民会館横→千波湖西駐車場
水戸駅と姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展会場の水戸市民会館を往復する無料のシャトルバスを運行します。- 2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
- 水戸駅⇔水戸市民会館
- 10日 火曜日
- 11日 水曜日
-
【2歳児,3歳児対象】音楽療法
- 第一部 9時15分〜10時15分
第二部10時45分〜11時45分
- 水戸市こども発達センター
- 12日 木曜日
- 13日 金曜日
- 14日 土曜日
- 15日 日曜日
- 16日 月曜日
- 17日 火曜日
- 18日 水曜日
- 19日 木曜日
- 20日 金曜日
- 21日 土曜日
- 22日 日曜日
- 23日 月曜日
- 24日 火曜日
- 25日 水曜日
- 26日 木曜日
- 27日 金曜日
-
- 19時開演(開場は開演の30分前)
- 水戸芸術館ACM劇場
- 28日 土曜日
-
調停委員が困りごとを一緒に考え,解決への道すじや手続きについて御案内します。
日時:令和5年10月28日(土) 午前9時00分~正午
場所:ザ・ヒロサワ・シティ会館 集会室(茨城県立県民文化センター)
水戸市千波町東久保697番地- 14時開演(開場は開演の30分前)
- 水戸芸術館ACM劇場
- 29日 日曜日
- 30日 月曜日
-
「物忘れ度測定」と「血管年齢測定」で,頭と身体の健康度をチェックします。
- 午前:9時30分~12時00分(所要時間は1時間程度)
午後:13時30分~16時00分(所要時間は1時間程度)
- 市役所,市民センター等
- 31日 火曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
健康と福祉

簡単な読み書きや計算・仲間との交流により,認知症の予防を目指します。
- 2023年5月22日(月曜日)から 2024年3月15日(金曜日)
- 午前9時30分~11時10分
または
午後1時30分~3時10分
- 市内小学校,市民センターなど
文化・教育・スポーツ

- 2023年6月6日(火曜日)から 2024年1月31日(水曜日)
- 水戸芸術館会議場前庭
文化・教育・スポーツ

- 2023年7月2日(日曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
- 午前8時30分から午後10時
- 水戸市民会館1階やぐら広場
文化・教育・スポーツ

- 2023年7月22日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
- 水戸市民会館ラウンジギャラリー2階(午前8時30分から午後10時)/茨城県信用組合ローンセンター水戸(午後4時30分から午後10時)/はなそう(午前7時から午後10時)
- 水戸市民会館ラウンジギャラリー2階/茨城県信用組合ローンセンター水戸/はなそう
文化・教育・スポーツ

- 2023年7月22日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
- 午前10時から午後6時 ※水戸市民会館午前8時30分から午後10:時/京成百貨店午前10時30分から午後7時
- 主会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー 連携会場:水戸市民会館、京成百貨店ほか
文化・教育・スポーツ

- 2023年7月22日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
- 各館の開館時間に準じます
- 水戸芸術館現代美術ギャラリーおよび会議場、水戸市民会館2階、水戸京成百貨店北側2階

こどもの発達に心配のある保護者向けの講座です。講義やロールプレイを通して,こどもへの対応について学んでいきます。
- 2023年9月6日(水曜日)から 2024年2月7日(水曜日)
- (1)令和5年9月6日,(2)9月20日,(3)10月4日,(4)10月18日,(5)11月1日,(6)11月15日,(7)12月6日,(8)12月20日,(9)令和6年1月17日,(10)2月7日(全10回)
健康と福祉

ことばの相談会
- 2023年10月12日(木曜日)から 2023年10月27日(金曜日)
- 10時・11時・13時30分
- 水戸市こども発達支援センター「すくすく・みと」
観光・交流

市内の菊花愛好団体が丹精込めて作り上げた様々な菊花を展示します。
- 2023年10月28日(土曜日)から 2023年11月12日(日曜日)
- 令和5年10月28日(土曜日)~11月12日(日曜日) 9時~15時30分(最終日は正午まで)
- 水戸市植物公園(無料駐車場内)
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示