ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーからさがす

本文

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
対象者
地域
事前申込
曜日指定
閉じる

2023年10月

水戸市イベント情報集約サイト<外部リンク>
1 日曜日
伝統芸能のススメ 柳家花緑独演会 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催時間
14時開演(開場は開演の30分前)
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
2 月曜日
3 火曜日
4 水曜日
植物公園 ハッピーデイズ2023 文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月4日(水曜日)から 2023年10月15日(日曜日)毎日
開催時間
午後9時00分から午後3時00分
開催場所
水戸市植物公園 芝生園
お問い合わせ
植物公園
5 木曜日
植物公園 ハッピーデイズ2023 文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月4日(水曜日)から 2023年10月15日(日曜日)毎日
開催時間
午後9時00分から午後3時00分
開催場所
水戸市植物公園 芝生園
お問い合わせ
植物公園
6 金曜日
植物公園 ハッピーデイズ2023 文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月4日(水曜日)から 2023年10月15日(日曜日)毎日
開催時間
午後9時00分から午後3時00分
開催場所
水戸市植物公園 芝生園
お問い合わせ
植物公園
7 土曜日
植物公園 ハッピーデイズ2023 文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月4日(水曜日)から 2023年10月15日(日曜日)毎日
開催時間
午後9時00分から午後3時00分
開催場所
水戸市植物公園 芝生園
お問い合わせ
植物公園
姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展  無料シャトルバスのご案内 観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催場所
水戸駅⇔水戸市民会館
お問い合わせ
観光課
第38回水戸映画祭 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
ACMファミリーシアター「リトルセブンの冒険」関連企画 中屋敷法仁による演劇ワークショップ 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催時間
午後2時から午後5時
開催場所
水戸芸術館リハーサル室
お問い合わせ
文化交流課
国際交流パーティー 申込終了
開催時間
午後12時15分から14時30分
開催場所
水戸市国際交流協会
お問い合わせ
文化交流課
8 日曜日
植物公園 ハッピーデイズ2023 文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月4日(水曜日)から 2023年10月15日(日曜日)毎日
開催時間
午後9時00分から午後3時00分
開催場所
水戸市植物公園 芝生園
お問い合わせ
植物公園
姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展  無料シャトルバスのご案内 観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催場所
水戸駅⇔水戸市民会館
お問い合わせ
観光課
「アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ」関連プログラム ワーク+座談会「ふれあい」 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
14時から16時30分
開催場所
水戸芸術館現代美術ギャラリー第1室「ひらく間」
お問い合わせ
文化交流課
第38回水戸映画祭 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
9 スポーツの日 月曜日
植物公園 ハッピーデイズ2023 文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月4日(水曜日)から 2023年10月15日(日曜日)毎日
開催時間
午後9時00分から午後3時00分
開催場所
水戸市植物公園 芝生園
お問い合わせ
植物公園
姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展  無料シャトルバスのご案内 観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催場所
水戸駅⇔水戸市民会館
お問い合わせ
観光課
10 火曜日
植物公園 ハッピーデイズ2023 文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月4日(水曜日)から 2023年10月15日(日曜日)毎日
開催時間
午後9時00分から午後3時00分
開催場所
水戸市植物公園 芝生園
お問い合わせ
植物公園
11 水曜日
植物公園 ハッピーデイズ2023 文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月4日(水曜日)から 2023年10月15日(日曜日)毎日
開催時間
午後9時00分から午後3時00分
開催場所
水戸市植物公園 芝生園
お問い合わせ
植物公園
12 木曜日
植物公園 ハッピーデイズ2023 文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月4日(水曜日)から 2023年10月15日(日曜日)毎日
開催時間
午後9時00分から午後3時00分
開催場所
水戸市植物公園 芝生園
お問い合わせ
植物公園
13 金曜日
植物公園 ハッピーデイズ2023 文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月4日(水曜日)から 2023年10月15日(日曜日)毎日
開催時間
午後9時00分から午後3時00分
開催場所
水戸市植物公園 芝生園
お問い合わせ
植物公園
14 土曜日
植物公園 ハッピーデイズ2023 文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月4日(水曜日)から 2023年10月15日(日曜日)毎日
開催時間
午後9時00分から午後3時00分
開催場所
水戸市植物公園 芝生園
お問い合わせ
植物公園
パイプオルガン・プロムナード・コンサート 第1550回 内田莉子 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
12時から12時30分
開催場所
水戸芸術館エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課
15 日曜日
植物公園 ハッピーデイズ2023 文化・教育・スポーツ観光・交流 事前申込不要
開催期間
2023年10月4日(水曜日)から 2023年10月15日(日曜日)毎日
開催時間
午後9時00分から午後3時00分
開催場所
水戸市植物公園 芝生園
お問い合わせ
植物公園
水戸芸術館ACM劇場 リーディング・プロジェクト発表公演 ロミオとジュリエット 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催時間
13時30分開場 14時開演
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
16 月曜日
17 火曜日
18 水曜日
19 木曜日
20 金曜日
造形実験室 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
10時30分から12時/13時30分から15時30分
開催場所
水戸芸術館広場
お問い合わせ
文化交流課
21 土曜日
ゆうくんとマットさんの「おはなしキャリーボックス」 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
午前10時30分から10時50分
開催場所
水戸芸術館エントランスホール・ラウンジ
お問い合わせ
文化交流課
水戸室内管弦楽団 第112回定期演奏会 指揮・オーボエ独奏:ハインツ・ホリガ- 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催時間
14時30分開場 15時開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
造形実験室 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
10時30分から12時/13時30分から15時30分
開催場所
水戸芸術館広場
お問い合わせ
文化交流課
22 日曜日
水戸室内管弦楽団 第112回定期演奏会 指揮・オーボエ独奏:ハインツ・ホリガ- 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催時間
14時30分開場 15時開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
子どものための国際教育講座 事前申込必要
開催時間
午後2時から2時45分
開催場所
水戸市国際交流協会
お問い合わせ
文化交流課
23 月曜日
24 火曜日
25 水曜日
【常磐市民センター開催】『おやこで楽しむ ハロウィン手形足形アート教室』のご案内 文化・教育・スポーツ 申込終了
開催時間
10月25日(火曜日)10時00分~11時30分
開催場所
常磐市民センター ホール
お問い合わせ
市民生活課
水戸室内管弦楽団 子どものための音楽会 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催場所
リリ-アリーナMITO(青柳公園市民体育館)
お問い合わせ
文化交流課
26 木曜日
27 金曜日
茨城県警察音楽隊「金曜コンサート」 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
12時15分から12時55分(※雨天中止)
開催場所
水戸芸術館広場
お問い合わせ
文化交流課
ART TOWER MITO PRESENTS 東京芸術劇場Produce 木ノ下歌舞伎『勧進帳』 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催時間
19時開演(開場は開演の30分前)
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
28 土曜日
ART TOWER MITO PRESENTS 東京芸術劇場Produce 木ノ下歌舞伎『勧進帳』 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催時間
14時開演(開場は開演の30分前)
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
パイプオルガン・プロムナード・コンサート 第1551回 平野由衣 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
11時から11時30分
開催場所
水戸芸術館エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課
29 日曜日
茨城の名手・名歌手たち 第31回演奏会 司会:宮本文昭 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催時間
15時30分開場 16時開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
「世界脳卒中デー」ブルーライトアップ 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
点灯時間 17時から22時
開催場所
水戸芸術館広場
お問い合わせ
文化交流課
30 月曜日
31 火曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

文化・教育・スポーツ 事前申込不要
水戸市民会館開館記念事業 大規模植栽プランター設置―MIX&PASSAGE―
開催期間
2023年6月6日(火曜日)から 2024年3月31日(日曜日)
開催場所
水戸芸術館会議場前庭
お問い合わせ
文化交流課
事前申込不要
県央の特産品が当たるスピードくじ
開催期間
2023年10月1日(日曜日)から 2024年3月31日(日曜日)
お問い合わせ
交通政策課
市政 事前申込不要
ぴ~すプロジェクト 「平和事業写真展」
令和5年度に実施した平和事業の記録を展示します。
開催期間
2023年10月5日(木曜日)から 2023年12月25日(月曜日)
開催時間
開館時間 午前10時から午後4時まで
休館日 火曜日・水曜日
開催場所
水戸市平和祈念館
お問い合わせ
文化交流課
健康と福祉文化・教育・スポーツ 事前申込不要
献血スローガンコンクールを開催します!!
水戸献血連合会設立50周年記念事業として、市内の小学生を対象に、身近で命を繋ぐボランティア活動である「献血」に関するスローガンを募集し、献血の啓発活動に活用していくため、「献血スローガンコンクール」を開催いたします。子どもや保護者をはじめ、広く市民の皆さんにあらためて献血について考えていただく機会としていただければと考えております。
開催期間
2023年10月13日(金曜日)から 2023年12月31日(日曜日)
開催時間
【募集期間】8月31日(木曜日)まで(消印有効)
お問い合わせ
保健総務課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
企画展「Made In Abokke~須恵器からみた古代水戸の窯業~」
開催期間
2023年10月28日(土曜日)から 2024年2月25日(日曜日)
開催場所
埋蔵文化財センター縄文くらしの四季館
お問い合わせ
埋蔵文化財センター

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

健康と福祉
【募集】歯つらつ講座
これからも会話や運動,おいしい食事を楽しむためにオーラルフレイル(口のささいな衰え)対策をしていきましょう。
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年7月11日(金曜日)から 2025年7月25日(金曜日)
開催時間
午前10時00分~午前11時30分
開催場所
稲荷第一市民センター
お問い合わせ
高齢福祉課地域支援センター
健康と福祉
歯科医師による歯周病予防教室
歯科医師が、歯周病予防と口のアンチエイジングについてお話します。
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年7月13日(日曜日)
お問い合わせ
健康づくり課
健康と福祉
【募集】口腔ケア講習会
申込締切
2025年7月9日 (水曜日)
開催期間
2025年7月13日(日曜日)
開催時間
午前10時00分~午後12時00分
開催場所
内原市民センター ホール
お問い合わせ
高齢福祉課地域支援センター
笑って学ぶSDGs親子教室を開催します!
人気お笑い芸人と一緒に、親子で楽しくSDGsについて学びましょう!
申込締切
2025年7月10日 (木曜日)
開催期間
2025年7月27日(日曜日)
開催時間
令和7年7月27日(日曜日)
午前の部 10時00分~11時30分
午後の部 13時30分~15時00分
開催場所
ひたちなか市子育て支援・多世代交流施設「ふぁみりこらぼ」、那珂市中央公民館
お問い合わせ
政策企画課