ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーからさがす

本文

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
対象者
地域
事前申込
曜日指定
閉じる

2023年10月

水戸市イベント情報集約サイト<外部リンク>
1 日曜日
歯科医師による歯周病、アンチエイジングについてお話しします。
お問い合わせ
地域保健課
今年はピンクリボンウォークを10月1日(日曜日)に開催し、乳がん検診をさらに広めていきたいと思います。晴れやかな秋空の下、千波湖周辺を楽しく歩いてみませんか?
開催時間
令和5年10月1日(日曜日)
8時00分 集合
8時05分 受付開始
8時45分 開会式開始
9時30分 ウォーキング開始予定
11時00分 終了・解散予定
開催場所
千波湖畔 徳川光圀公像前
お問い合わせ
地域保健課
伝統芸能のススメ 柳家花緑独演会<外部リンク> 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催時間
14時開演(開場は開演の30分前)
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
2 月曜日
3 火曜日
4 水曜日
5 木曜日
6 金曜日
7 土曜日
市内のイベント会場や観光名所などを無料で周遊できます。
開催期間
2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催時間
第1便は午前9時30分から、第15便(最終便)は午後4時30分から
※千波湖西駐車場発
開催場所
千波湖西駐車場→水戸駅南口(8番乗り場)→弘道館・水戸城跡→水戸市民会館横→千波湖西駐車場
お問い合わせ
観光課
水戸駅と姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展会場の水戸市民会館を往復する無料のシャトルバスを運行します。
開催期間
2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催場所
水戸駅⇔水戸市民会館
お問い合わせ
観光課
第38回水戸映画祭<外部リンク> 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
開催時間
午後2時から午後5時
開催場所
水戸芸術館リハーサル室
お問い合わせ
文化交流課
開催時間
午後12時15分から14時30分
開催場所
水戸市国際交流協会
お問い合わせ
文化交流課
8 日曜日
市内のイベント会場や観光名所などを無料で周遊できます。
開催期間
2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催時間
第1便は午前9時30分から、第15便(最終便)は午後4時30分から
※千波湖西駐車場発
開催場所
千波湖西駐車場→水戸駅南口(8番乗り場)→弘道館・水戸城跡→水戸市民会館横→千波湖西駐車場
お問い合わせ
観光課
水戸駅と姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展会場の水戸市民会館を往復する無料のシャトルバスを運行します。
開催期間
2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催場所
水戸駅⇔水戸市民会館
お問い合わせ
観光課
開催時間
14時から16時30分
開催場所
水戸芸術館現代美術ギャラリー第1室「ひらく間」
お問い合わせ
文化交流課
第38回水戸映画祭<外部リンク> 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
9 スポーツの日 月曜日
市内のイベント会場や観光名所などを無料で周遊できます。
開催期間
2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催時間
第1便は午前9時30分から、第15便(最終便)は午後4時30分から
※千波湖西駐車場発
開催場所
千波湖西駐車場→水戸駅南口(8番乗り場)→弘道館・水戸城跡→水戸市民会館横→千波湖西駐車場
お問い合わせ
観光課
水戸駅と姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展会場の水戸市民会館を往復する無料のシャトルバスを運行します。
開催期間
2023年10月7日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催場所
水戸駅⇔水戸市民会館
お問い合わせ
観光課
10 火曜日
11 水曜日
【2歳児,3歳児対象】音楽療法
開催時間
第一部 9時15分〜10時15分
第二部10時45分〜11時45分
開催場所
水戸市こども発達センター
お問い合わせ
こども発達支援センター「すくすく・みと」
12 木曜日
13 金曜日
14 土曜日
開催時間
12時から12時30分
開催場所
水戸芸術館エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課
15 日曜日
開催時間
13時30分開場 14時開演
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
16 月曜日
17 火曜日
18 水曜日
19 木曜日
20 金曜日
造形実験室<外部リンク> 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
10時30分から12時/13時30分から15時30分
開催場所
水戸芸術館現代美術ギャラリー内
お問い合わせ
文化交流課
21 土曜日
ゆうくんとマットさんの「おはなしキャリーボックス」<外部リンク> 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
午前10時30分から10時50分
開催場所
水戸芸術館エントランスホール・ラウンジ
お問い合わせ
文化交流課
開催時間
14時30分開場 15時開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
造形実験室<外部リンク> 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
10時30分から12時/13時30分から15時30分
開催場所
水戸芸術館現代美術ギャラリー内
お問い合わせ
文化交流課
22 日曜日
開催時間
14時30分開場 15時開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
開催時間
午後2時から2時45分
開催場所
水戸市国際交流協会
お問い合わせ
文化交流課
23 月曜日
24 火曜日
25 水曜日
26 木曜日
27 金曜日
茨城県警察音楽隊「金曜コンサート」<外部リンク> 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
12時15分から12時55分(※雨天中止)
開催場所
水戸芸術館広場
お問い合わせ
文化交流課
開催時間
19時開演(開場は開演の30分前)
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
28 土曜日
調停委員が困りごとを一緒に考え,解決への道すじや手続きについて御案内します。



日時:令和5年10月28日(土) 午前9時00分~正午

場所:ザ・ヒロサワ・シティ会館 集会室(茨城県立県民文化センター)
   水戸市千波町東久保697番地
お問い合わせ
市民相談室
開催時間
14時開演(開場は開演の30分前)
開催場所
水戸芸術館ACM劇場
お問い合わせ
文化交流課
開催時間
11時から11時30分
開催場所
水戸芸術館エントランスホール
お問い合わせ
文化交流課
29 日曜日
茨城の名手・名歌手たち 第31回演奏会 司会:宮本文昭<外部リンク> 文化・教育・スポーツ 事前申込必要
開催時間
15時30分開場 16時開演
開催場所
水戸芸術館コンサートホールATM
お問い合わせ
文化交流課
「世界脳卒中デー」ブルーライトアップ<外部リンク> 文化・教育・スポーツ 事前申込不要
開催時間
点灯時間 17時から22時
開催場所
水戸芸術館広場
お問い合わせ
文化交流課
30 月曜日
「物忘れ度測定」と「血管年齢測定」で,頭と身体の健康度をチェックします。
開催時間
午前:9時30分~12時00分(所要時間は1時間程度)
午後:13時30分~16時00分(所要時間は1時間程度)
開催場所
市役所,市民センター等
お問い合わせ
高齢福祉課地域支援センター
31 火曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

事前申込不要
第54回水戸市芸術祭の開催について
開催期間
2023年5月8日(月曜日)から 2023年11月29日(水曜日)
お問い合わせ
文化交流課
健康と福祉 事前申込必要
【募集】脳の健康教室
簡単な読み書きや計算・仲間との交流により,認知症の予防を目指します。
開催期間
2023年5月22日(月曜日)から 2024年3月15日(金曜日)
開催時間
午前9時30分~11時10分
または
午後1時30分~3時10分
開催場所
市内小学校,市民センターなど
お問い合わせ
高齢福祉課地域支援センター
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
水戸市民会館開館記念事業 大規模植栽プランター設置―MIX&PASSAGE―<外部リンク>
開催期間
2023年6月6日(火曜日)から 2024年1月31日(水曜日)
開催場所
水戸芸術館会議場前庭
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
水戸市民会館開館記念事業「公共建設はみんなの家である」展 住民たちがみた公共建設<外部リンク>
開催期間
2023年7月2日(日曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催時間
午前8時30分から午後10時
開催場所
水戸市民会館1階やぐら広場
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
「アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ」関連プログラム ホーム・ムービング!水戸の風景と生活をめぐるアーカイブ<外部リンク>
開催期間
2023年7月22日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催時間
水戸市民会館ラウンジギャラリー2階(午前8時30分から午後10時)/茨城県信用組合ローンセンター水戸(午後4時30分から午後10時)/はなそう(午前7時から午後10時)
開催場所
水戸市民会館ラウンジギャラリー2階/茨城県信用組合ローンセンター水戸/はなそう
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
水戸市民会館開館記念事業 アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ<外部リンク>
開催期間
2023年7月22日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催時間
午前10時から午後6時 ※水戸市民会館午前8時30分から午後10:時/京成百貨店午前10時30分から午後7時
開催場所
主会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー 連携会場:水戸市民会館、京成百貨店ほか
お問い合わせ
文化交流課
文化・教育・スポーツ 事前申込不要
「アートセンターをひらく2023-地域をあそぶ」MitoriO3館連携プロジェクト 曽谷朝絵 パブリック・アート<外部リンク>
開催期間
2023年7月22日(土曜日)から 2023年10月9日(月曜日)
開催時間
各館の開館時間に準じます
開催場所
水戸芸術館現代美術ギャラリーおよび会議場、水戸市民会館2階、水戸京成百貨店北側2階
お問い合わせ
文化交流課
事前申込不要
ペアレント・トレーニングを開催します
こどもの発達に心配のある保護者向けの講座です。講義やロールプレイを通して,こどもへの対応について学んでいきます。
開催期間
2023年9月6日(水曜日)から 2024年2月7日(水曜日)
開催時間
(1)令和5年9月6日,(2)9月20日,(3)10月4日,(4)10月18日,(5)11月1日,(6)11月15日,(7)12月6日,(8)12月20日,(9)令和6年1月17日,(10)2月7日(全10回)
お問い合わせ
こども発達支援センター「すくすく・みと」
事前申込不要
県央の特産品が当たるスピードくじ
開催期間
2023年10月1日(日曜日)から 2024年3月31日(日曜日)
お問い合わせ
交通政策課
事前申込不要
いばらき県央地域を巡るスタンプラリー
開催期間
2023年10月1日(日曜日)から 2024年3月31日(日曜日)
お問い合わせ
交通政策課
健康と福祉 事前申込必要
【1歳,2歳,3歳対象】ことばの相談会
ことばの相談会
開催期間
2023年10月12日(木曜日)から 2023年10月27日(金曜日)
開催時間
10時・11時・13時30分
開催場所
水戸市こども発達支援センター「すくすく・みと」
お問い合わせ
こども発達支援センター「すくすく・みと」
観光・交流 事前申込不要
第49回水戸の菊花展を開催します
市内の菊花愛好団体が丹精込めて作り上げた様々な菊花を展示します。
開催期間
2023年10月28日(土曜日)から 2023年11月12日(日曜日)
開催時間
令和5年10月28日(土曜日)~11月12日(日曜日) 9時~15時30分(最終日は正午まで)
開催場所
水戸市植物公園(無料駐車場内)
お問い合わせ
観光課

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

健康と福祉
口から始めるアンチエイジング
歯科医師による歯周病、アンチエイジングについてお話しします。
申込締切
2023年9月28日 (木曜日)
開催期間
2023年10月1日(日曜日)
お問い合わせ
地域保健課
令和5年度 男女平等参画推進月間市民企画講座を開催します
申込締切
2023年9月29日 (金曜日)
開催期間
2023年7月28日(金曜日)から 2023年9月30日(土曜日)
お問い合わせ
男女平等参画課