本文
サブサイトの新着情報
- 2022年6月14日更新水戸市動物愛護センターの所在地、交通案内
- 2022年6月14日更新地域猫活動
- 2022年6月13日更新介護サービス事業所等の廃止・休止・再開について
- 2022年6月13日更新DV相談(水戸市配偶者暴力相談支援センター)について
- 2022年6月13日更新水戸市消防局の紹介動画「消防のしごと」を公開しました
- 2022年6月13日更新楮川ダムカードを配布しています
- 2022年6月13日更新千波公園でディスクゴルフをやってみませんか
- 2022年6月13日更新浄水場施設見学申請書
- 2022年6月13日更新健診に関する意見や感想、アイディアの募集
- 2022年6月13日更新引越しの際(水道の使用開始・中止)は,どのような手続きが必要ですか?
- 2022年6月13日更新エアゾール式簡易消火具の不具合について
- 2022年6月13日更新居宅サービス事業所等の指定(許可)申請等に係る提出書類について
- 2022年6月13日更新「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について
- 2022年6月9日更新広報みと令和4年6月15日号
- 2022年5月26日更新広報みと令和4年6月1日号
- 2022年5月13日更新広報みと令和4年5月15日号
- 2022年4月1日更新介護サービス事業所等の指定申請について
- 2022年4月1日更新令和3年度をもって「ほっとひといき夢らんど」は終了しました
- 2022年2月10日更新水戸市生涯学習サポーター協働企画講座「虫・環境おもしろ楽習」(受講の様子)
- 2022年2月10日更新水戸市生涯学習サポーター協働企画講座「10才の若返りを目指して ~健康に勝る宝なし!~」(受講の様子)
- 2022年2月10日更新さきがけ塾第六期生企画講座「親子がハッピーになる3つの『う』」(受講の様子)
- 2022年2月2日更新令和3年度ほっとひといき夢らんど(受講の様子)
- 2022年1月27日更新【開催中止】令和3年度子育て応援塾「家庭教育講座」『ありのままの自分を尊重して親も子もハッピーライフ』
- 2022年1月24日更新令和3年度内原ブロック好文塾「地域で育つ子どもたちへ」(受講の様子)
- 2022年1月24日更新セカンドライフのマネープラン講座(受講の様子)
- 2022年1月24日更新さきがけ塾第六期生企画講座「時代の魁の女性たち」(受講の様子)
- 2022年1月21日更新【開催中止】水戸市生涯学習サポーター協働企画講座「親子で作って・飛ばそう♪ウォーターロケット!!」
- 2022年1月14日更新生涯学習サポーターチャレンジ講座第六期「さきがけ塾」(受講の様子)
- 2021年12月27日更新令和3年度ほっとひといき夢らんど(パパといっしょ!パート2)(受講の様子)
- 2021年10月4日更新「あなたも師・達人制度」募集ジャンル一覧