本文
電気自動車等の普及を促進するため,新たに電気自動車等充給電設備(V2Hシステム)を設置する方に対し,最大5万円の補助金を交付します。
V2H(Vehicle to Home)システムは,電気自動車等の充電ができるようになるだけでなく,電気自動車等のバッテリーに蓄えた電力を家庭内で利用できるようになります。
V2Hシステムは太陽光発電システムと組み合わせて活用することで,夜間電力を削減することが可能であり,化石燃料由来の電気の消費を抑えることにも繋がります。二酸化炭素の排出を抑えるとともに,買電量が減少するため,電気料金が高騰している昨今,家計の助けにもなります。また,停電時や災害時においても,電気自動車等から貯めた電気を使用することができるので,安心です。
提出期限:令和8年3月13日(金曜日)まで
設置工事等完了後,必要書類が揃い次第,提出期限を待たずに速やかに実績報告書を提出してください。期限までに実績報告書(添付書類を含む)が提出されない場合は,補助金をお支払いすることができなくなりますので,ご注意願います。
水戸市環境保全課窓口(本庁舎3階)まで持込みまたは郵送(〒310-8610 水戸市中央1-4-1 水戸市環境保全課あて)にて提出してください。