本文
水戸市では、災害時等に電気自動車を非常用の電源として活用するための設備を市内の公共施設に設置しています。
平常時には、電気自動車用の普通充電器としてご利用いただけます。
また、急速充電器も設置していますので、ご利用ください。
設置施設 | 所在地 | 利用時間帯 |
---|---|---|
水戸市笠原市民センター |
水戸市笠原町358-5 | 月曜日から金曜日の8時30分から15時まで |
水戸市常澄庁舎 | 水戸市大串町2134 | 月曜日から金曜日の8時30分から15時まで |
水戸市内原市民センター | 水戸市内原町1395-6 | 月曜日から金曜日の8時30分から15時まで |
水戸市双葉台市民センター | 水戸市双葉台2丁目1-5 | 月曜日から金曜日の8時30分から15時まで |
水戸市三の丸市民センター | 水戸市三の丸1丁目6-60 | 月曜日から金曜日の8時30分から15時まで |
設置施設 | 所在地 | 利用時間帯 | 備考 |
---|---|---|---|
水戸市本庁舎 | 水戸市中央1-4-1 | 24時間いつでも |
|
水戸市立競技場 |
水戸市小吹町2058-1 |
8時30分から17時00分まで |
|
水戸市総合運動公園 | 水戸市見川町2256 | 8時30分から17時00分まで |
|
※利用料金の徴収・収納事務をBIPROGY株式会社,株式会社e-MobilityPower及び株式会社エネゲートに委託しています。
e-MobilityPower等の会員カードで充電される方 |
e-MobilityPower等のカードをお持ちでない方 (クレジットカード課金で利用される方) |
---|---|
|
|
1回100円で2時間までご利用できます。
e-MobilityPower等の会員カードで充電される方 |
e-MobilityPower等のカードをお持ちでない方 (クレジットカード課金で利用される方) |
---|---|
各カード発行会社にお問い合わせください。1回あたり30分までご利用できます。 | 1回550円(税込)で30分までご利用できます。 |
普通充電器 | 急速充電器 |
---|---|
日産 リーフ、三菱 アイミーブ、三菱 ミニキャブミーブ、三菱 アウトランダーPHEV、BMW i3など。 |
日産 リーフ、三菱 アイミーブ、三菱 ミニキャブミーブ、三菱 アウトランダーPHEV、BMW i3など。 |
水戸市個人情報保護法施行条例 [PDFファイル/226KB]
水戸市個人情報保護法施行条例 [PDFファイル/226KB]