本文
まちづくり, 人権の擁護・平和の推進, 男女共同参画社会の形成
皆さん、行政相談って知っていますか?
行政相談とは、国や県、市町村が行うサービスについて、意見や「こうしてほしい」と思うことを相談して、解決の手助けをする仕組みのことです。
行政に対するお困り事があれば、月2回開設している下記の相談所にお越しいただくか、上記の電話番号までお電話ください。無料・秘密厳守で相談をお受けします。
「すみよい まち」をつくるため、皆さんのご相談をお待ちしています。
私たちは、毎月2回、水戸市内で相談所を開いています。予約はいりませんので、行政に対するお困り事があれば、お気軽にお越し下さい。
道路、年金、登記、学校に関すること等、行政に関することであれば何でも相談をお受けします。
○相談所(1)
会場:水戸市役所市民相談室
住所:水戸市中央1-4-1
日程:毎月第1火曜日 13時~16時
○相談所(2)
会場:イオンモール水戸内原
住所:水戸市内原2-1
日程:毎月第3火曜日 13時~15時