ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 暮らし・手続き > 消防・救急 > 消防救助 > 水戸市消防局 > 鉄道、警察、消防の合同訓練を実施しました

本文

鉄道、警察、消防の合同訓練を実施しました

ページID:0110512 更新日:2025年10月7日更新 印刷ページ表示

消防局は9月26日(金曜日)東日本旅客鉄道(株)水戸支社様主催の人身事故対応訓練に参加しました。

この訓練は、鉄道、警察、消防の各機関相互の理解度を深め、災害現場における連携強化を目的に実施するものです。

本訓練内容は、内原~赤塚間での人身事故を想定し、事故により多数の傷病者が発生したものです。

当局から本訓練に、8隊27名が参加し、関係機関と連携を図りながら実災害さながらの訓練を実施することができました。今後も、関係機関との連携強化に努め、市民の皆さんの安心、安全の確保につなげてまいります。

人身事故対応訓練 現場での情報共有                  現場指揮本部 トリアージポスト 救出活動準備 資機材搬送 要救助者搬送 救出活動

           2次トリアージ