ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 暮らし・手続き > 消防・救急 > 消防団 > 水戸市消防局 > 水戸ホーリーホック試合会場において消防団入団促進のための啓発活動を実施しました

本文

水戸ホーリーホック試合会場において消防団入団促進のための啓発活動を実施しました

ページID:0107684 更新日:2025年8月31日更新 印刷ページ表示

​令和7年8月16日(土曜日)にケーズデンキスタジアム水戸で開催された2025明治安田J2リーグ第26節 水戸ホーリーホックvsジュビロ磐田戦において,水戸市消防団ではPRに係るブースを出展し,入団促進のための啓発活動を実施しました。

本市では,地域防災力の中核を担う消防団について,その存在意義や役割,やりがい等を広く伝えるとともに,将来の消防団を支える若い世代を中心とした幅広い世代に関心をもってもらうため,あらゆる機会をとらえて理解促進に努めております。

試合当日は,現役消防団員による呼びかけや啓発品の配布,試合前には水戸市消防団特別団員「みとちゃん」とともに,ピッチ内にてPR活動を実施しました。

地域に密着しているプロスポーツチームと連携した消防団の広報啓発を実施することで,消防団の活動の紹介や魅力を発信することができました。

 

  ピッチ内PR活動の様子    ピッチ内PR活動の様子②

   ピッチ内PR活動の様子③           ピッチ内PR活動の様子④

                             ピッチ内PR活動のようす

   サポーターとみとちゃん   サポーターとみとちゃん       

                     サポーターと「消防団特別団員」みとちゃん

   PRブース   みとちゃんとほーりーくん

                             消防団PRブースの様子