本文
令和7年5月28日(水曜日)に第52回茨城県消防救助技術大会に向けた消防局長激励式を行いました。
この訓練は、救助技術の高度化に必要な基本的要素を錬磨することを通じて、消防救助活動に不可欠な体力、精神力、技術力を養うことを目的に実施しています。
参加した隊員は、高い緊張感のなか日頃の訓練成果を最大限に発揮し、大信消防局長をはじめ消防局幹部に対して展示訓練を行いました。
チロリアン渡過のようす 引揚救助のようす
ロープブリッジ救出のようす 障害突破のようす
(要救助者縛着) (空気呼吸器着装)
ロープブリッジ救出整列
障害突破整列 局長講評