ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報みと > 広報みと令和7年8月号

本文

広報みと令和7年8月号

ページID:0105814 更新日:2025年7月28日更新 印刷ページ表示

広報みと令和7年8月号表紙

※画像をクリックするとウェブブックで見ることができます。

 

広報みと8月号全ページ [PDFファイル/3.93MB]
※データ容量が大きいのでダウンロードする際はご注意ください。

個別ページPDF

表紙

表紙 [PDFファイル/227KB]

2~7ページ

特集 ツナグ~平和への祈り~ [PDFファイル/1.03MB]

8ページ

9月は水戸市男女平等参画推進月間です [PDFファイル/179KB]

9~12ページ

Event&Seminar イベント&講座情報 [PDFファイル/1.35MB]
​※主な記事…「みとはなマルシェ」「千波湖環境学習会」「帰ってきた!燃えろ!元気水戸まつり!!盆踊り大会」「友好交流25周年講演『8D魔幻都市・重慶』」「ありのままの自分でハッピー子育て」「いばらき県央地域スポーツフェスティバル」「自然観察会」「令和7年度スポーツ教室」など

13~19ページ

Information お知らせ [PDFファイル/472KB]
※主な記事…「国民健康保険料は前払いで割引ができます」「市職員として働きませんか」「本人通知制度の利用には登録申請が必要です」「Jアラート全国一斉情報伝達試験を行います」「横断歩行では歩行者が優先です」「不要になった学習参考書などの譲渡会を開催します」「水戸のおいしい果物を産地で直売します」「水戸の梅大使になりませんか」「二十歳のつどい参加希望の市外にお住まいの方へ」など

20~21ページ

Health Guide ヘルス・ガイド [PDFファイル/818KB]
※主な記事…「みと健康川柳」「休日夜間緊急診療所」「令和7年度人間ドック・脳ドック補助申請追加募集」など
22ページ

みとっこ子育てnavi [PDFファイル/355KB]
※主な記事…「乳児家庭全戸訪問事業」など

23ページ

いきいきシニア情報館 [PDFファイル/166KB]
※主な記事…「認知症スクリーニング検査」「高齢者の無料歯科検診」など

24ページ

水戸暮らし通信 第4回 考えてみよう!あなたの理想の住まい [PDFファイル/192KB]

カタログポケット

 多言語対応アプリ「カタログポケット」をダウンロードすると、「広報みと」を10言語で閲覧できたり、記事内の二次元コードをタップすると、そのままウェブページにアクセスできたりします。ご利用になられる場合は、下のURLにアクセスして、アプリをダウンロードしてください。
カタログポケットのご利用方法はこちら

マイ広報紙

 ウェブサイト「マイ広報紙」で、広報みとを記事ごとに分割して、テキスト化して公開しています。下のURLにアクセスしてください(広報みと発行日の3日~5日後に公開されます)。
「マイ広報紙」はこちらからご覧ください。<外部リンク>

広報みと「イバラキイーブックス」

 ウェブサイト「ibaraki ebooks」(イバラキイーブックス)でも、広報みと電子書籍版を公開しています。下のURLにアクセスしてください。
イバラキイーブックスはこちらからご覧ください。<外部リンク>

点字広報・声の広報の発行

 視覚障害者のための広報として、点字広報(毎月2回)を発行しています。点字広報は市立図書館にあります。声の広報は,下のURLにアクセスしてください。
声の広報はこちらから

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)