ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 文化・教育・スポーツ > 教育・生涯学習 > 生涯学習 > みと好文カレッジ > 令和4年度みと弘道館大学「茨城しぐさ」(活動報告)

本文

令和4年度みと弘道館大学「茨城しぐさ」(活動報告)

ページID:0005999 更新日:2022年12月20日更新 印刷ページ表示

 小学4年生~中学3年生及び保護者を対象として、授業参観、PTA研修会、総合的な学習の時間などに講師を派遣し、お互いが仲良く、気持ちよく生活するための「人付き合いの心構え」を学ぶ講座を開催します。

 活動報告はこちら⇒

チラシ表の画像1チラシ裏の画像2

講座の内容

内容

「茨城しぐさ」とは、お互いが仲良く、気持ちよく生活するための「人付き合いの心構え」を学ぶ講座です。お申し込みがあった学校に講師を派遣し、講座を開催します。
対象 小学4年生~中学3年生・保護者

講師

茨城しぐさ推進実行委員
(NPO法人 ひと・まちねっとわーく)

活用例 授業参観、PTA研修会、総合的な学習の時間など
実施可能期間

令和5年2月末日まで
※土・日曜日でも開催可能。

申込方法

添付ファイルのチラシ[PDFファイル/954KB]をご確認の上、電話またはFaxで「みと好文カレッジ」へ申し込んでください。

申し込み・問合せ先

水戸市教育委員会 みと好文カレッジ
〒310-0852 水戸市笠原町978-5 水戸市総合教育研究所3階
Tel 029-303-6602 Fax 029-303-6601
(問合せは平日8時30分から17時15分まで)

主催 水戸市教育委員会 みと好文カレッジ

活動報告

水戸市立下大野小学校 4年生のみなさん(授業参観)

日時 令和4年12月1日(木曜日)13時40分から14時25分まで
場所 水戸市立下大野小学校 4年生教室
講師 NPO法人 ひと・まちねっとわーく 宮澤 直美 先生

 水戸市立下大野小学校4年生の授業参観で、「茨城しぐさ」を学びました。傘をさして狭い道をすれ違うときにどうすればお互いに気持ちよくすれ違えるか、また、物を渡すときにどうやって渡せばお互いに気持ちよくなれるかなど、お互いに相手を思いやり、皆が幸せになるためのマナーについて考えました。

下大野小での様子1下大野小での様子2下大野小での様子3

下大野小での様子4下大野小での様子5下大野小での様子6

添付ファイルのダウンロード

R4茨城しぐさチラシ [PDFファイル/953KB]

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)