本文
消費生活
新着情報
- 2025年2月14日更新水戸市消費者教育推進計画(第3次)について
- 2024年12月23日更新『学校で,地域で,世界で実践SDGs~SDG1貧困,SDG17パートナーシップから,エシカル消費を学ぼう!~』(令和6年度消費者教育講演会)
- 2024年3月27日更新エスカレーターでの事故にご注意ください!(注意喚起)
- 2024年2月20日更新「水戸市町内会・自治会の活動の活性化に関する条例」を制定しました
- 2023年11月13日更新『消費者市民社会の担い手を育む食品ロス学習』(令和5年度消費者教育講演会)
- 2023年3月15日更新『VUCA時代におけるこれからの消費者教育 ~SDGs(持続可能な開発目標)の視点から~』(令和4年度消費者教育講演会)
消費生活相談
- 2024年11月19日更新審議会の概要及び会議録の公開:水戸市消費生活審議会
- 2024年3月27日更新エスカレーターでの事故にご注意ください!(注意喚起)
消費生活センター
- 2025年3月27日更新水戸市消費者行政概要「さわやか」
- 2025年2月17日更新消費者団体会員募集について
- 2025年2月14日更新水戸市消費者教育推進計画(第3次)について
- 2024年12月23日更新『学校で,地域で,世界で実践SDGs~SDG1貧困,SDG17パートナーシップから,エシカル消費を学ぼう!~』(令和6年度消費者教育講演会)
- 2024年3月27日更新エスカレーターでの事故にご注意ください!(注意喚起)
啓発・教育
- 2025年3月27日更新水戸市消費者行政概要「さわやか」
- 2025年2月17日更新消費者団体会員募集について
- 2025年2月14日更新水戸市消費者教育推進計画(第3次)について
- 2024年12月23日更新『学校で,地域で,世界で実践SDGs~SDG1貧困,SDG17パートナーシップから,エシカル消費を学ぼう!~』(令和6年度消費者教育講演会)
- 2024年2月20日更新コミュニティ助成事業の助成金を活用した地区会の活動を紹介します