「救急の日」及び「救急医療週間」とは
「救急の日」及び「救急医療週間」は、救急医療及び救急業務に対する国民の正しい理解と認識を深め、医療従事者の意識の高揚を図ることを目的に、昭和57年に定められました。毎年9月9日を「救急の日」、救急の日を含む1週間(日曜日から土曜日)を「救急医療週間」としています。
令和6年度は
「救急の日」 令和6年9月9日(月曜日)
「救急医療週間」令和6年9月8日(日曜日)から令和6年9月14日(土曜日)まで
「救急の日」及び「救急医療週間」の実施内容
当消防局では、救急医療週間に向け、次のイベントや業務を行います。
「救急の日」街頭広報
- 日時 令和6年9月9日(月曜日) 7時30分から8時30分まで(予定)
- 場所 水戸駅南口ペデストリアンデッキ
- 活動 救急車の適正利用やAEDの普及啓発の広報とチラシ配布を行う
- 参加者 みとちゃん、消防局員19名
水戸地区救急普及協会員2名
コンビニエンスストア店員6名
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
・セイコーマート
・デイリーヤマザキ
- 配布品 クリアファイル1枚、チラシ2枚、カード1枚
救急医療関係者への感謝状贈呈式
- 日時 令和6年8月28日(水曜日) 15時00分から16時00分まで
- 場所 水戸芸術館2階 会議場
- 受賞者 救急医療の発展に貢献された医師2名(水戸市長表彰)
救急医療に貢献された医療従事者44名(水戸市消防局長表彰)
定期普通救命講習会
- 日時 令和6年9月7日(土曜日) 9時30分から11時30分まで
- 場所 妻里市民センター(水戸市有賀町2242)
- 受講者 30名(予定)
- 内容 普通救命講習1
(1) 基本的心肺蘇生法
(2) AEDの使用法
(3) 異物除去法
(4) 止血法
患者等搬送事業者の調査・指導
- 日時 令和6年9月11日(水曜日)から9月13日(金曜日)まで
- 対象 水戸市患者等搬送業務認定事業者
- 内容 認定基準に基づく、以下の調査・指導を実施
(1) 患者等搬送事業者認定マークの確認
(2) 患者等搬送用自動車認定マークの確認
(3) 患者等搬送乗務員適任証の確認
(4) 消毒実施状況の確認
(5) 患者等搬送用自動車に積載する資機材の確認
各種広報
ポスター掲示300枚(市内の小中学校・義務教育学校・市民センター・医療機関等)
広報みと、市公式SNS等(LINE・X)