ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 暮らし・手続き > 消防・救急 > 救急 > 水戸市消防局 > 救急車の適正利用にご協力を!

本文

救急車の適正利用にご協力を!

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2023年9月12日更新 印刷ページ表示

「本当に救急車を必要としている方のために」

 救急出動が増えると、救急車を呼んでも最寄りの救急車が出動できなくなることがあります。救急車は限られた資源です。本当に救急車を必要としている方への対応が遅れることもありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

救急車を呼ぶかどうか?迷っているとき!
「茨城救急電話相談」をご利用ください。

  • 急な病気やケガで心配だ。
  • 今から受診できる医療機関を教えてほしい。
  • 救急車を利用していいか判断に迷っている。

 そんな時は、茨城救急電話相談をご利用ください。看護師等からアドバイスを受けることができます。

電話相談<外部リンク>

おとな救急電話相談(15歳以上)

  •  電話番号 ♯7119 または 050-5445-2856
  •  相談時間 24時間 365日受付

7119<外部リンク>

子ども救急電話相談(15歳未満)

  •  電話番号 ♯8000 または 050-5445-2856
  •  相談時間 24時間 365日受付

8000<外部リンク>

全国救急受診アプリ「Q助」もあります。

 総務省消防庁では、住民の皆さんが急な病気やケガをした時に、医療機関を受診するタイミングや手段、利用できる医療機関及び受診手段の情報を提供し、緊急度に応じた必要な対応を支援するため、全国版救急受診アプリ「Q助」を作成しましたので、ご活用願います。

Web版

全国版救急受診アプリ「Q助」<外部リンク>(新しいウィンドウで開きます)

スマートフォン版

リンク先からダウンロードしてください。

app store 全国版救急受診アプリ「Q助」<外部リンク>(新しいウィンドウで開きます)

google play 全国版救急受診アプリ「Q助」<外部リンク>(新しいウィンドウで開きます)

今診てもらえるお医者さん情報や医療機関案内です。

茨城県救急医療情報システム<外部リンク>(新しいウィンドウで開きます)