本文
水戸郷土かるた中央大会は、12月~1月にかけて行われる学区大会を勝ち抜いた、各学区の代表チームが集まって行われる大会です。大会では、低学年(小学1~3年生)チームと高学年チーム(小学4~6年生)に分かれて行います。


【水戸郷土かるた中央大会の様子】
令和8年2月15日(日曜日)
午前9時~午後4時30分(予定)
水戸市総合運動公園 体育館(水戸市見川町2256)
無料
上履き,飲み物,座布団
中央大会の出場チームを決める学区大会の実施日時・場所をお伝えします。
| 期日 | 学区 | 場所 |
|---|---|---|
|
令和8年1月11日(日) |
新荘 | 新荘市民センター (調整中) |
| 令和8年1月18日(日) | 双葉台 | 双葉台市民センター |
| 令和8年1月25日(日) | 見川 | |
|
令和8年1月中旬 |
飯富 | 飯富市民センター |
| 令和8年1月中旬~下旬 | 鯉淵 | 鯉淵市民センター |
※ 実施日時等については、調整中の学区がありますので、表に記載のない学区があります。分かりましたら、お伝えします。
※ 中央大会の詳細は、要項 [Wordファイル/214KB]をご覧ください。
第45回水戸郷土かるた中央大会選手参加申込書 [Excelファイル/22KB]
その他、水戸市子ども会育成連合会(市子連)については下記URLで紹介しています。