水戸市では,令和4年7月から動物愛護の推進のために活用させていただく寄附金を募集しているところです。
この度,寄附をしてくださった皆さんに,感謝の気持ちと水戸市動物愛護センターとの「きずな」を大切にしたいという思いをお届けするために,「ワンニャンきずなカード」を作成し,お配りすることといたしました。
カードの配布や広報を通して,より多くの方が動物愛護への関心を高めていただくとともに,保護犬・保護猫の譲渡が推進されることを期待しています。
ワンニャンきずなカードについて
動物愛護センターに保護され,里親に譲渡された犬または猫をモデルにしたカードです。
カード1枚ごとに,シリアルNo.を入れております。
<カードの大きさ>
縦63mm×横88mm
配布対象者について
令和4年7月以降に動物愛護の推進のための寄附金を寄贈いただいた方
配布方法について
寄附いただいた時期に応じて,以下のとおり犬猫各1種類の計2種類のカードを発送させていただきます。
<令和4年度に寄附いただいた方>
発送カード:バージョン1の2枚 発送時期:令和5年7月下旬~
<令和5年4月から9月までに寄附いただいた方>
発送カード:バージョン2の2枚 発送時期:令和5年12月頃
<令和5年10月から令和6年3月までに寄附いただいた方>
発送カード:バージョン3の2枚 発送時期:令和6年6月頃
以下,年度の上半期と下半期に分けて,上記と同様の発送となります。