ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 暮らし・手続き > ペット・動植物 > ペット > 水戸市動物愛護センター > 愛護センター収容猫の譲渡(里親募集)

本文

愛護センター収容猫の譲渡(里親募集)

ページID:0002039 更新日:2025年10月8日更新 印刷ページ表示

猫の里親さんを募集しています

水戸市動物愛護センターでは、猫の里親(新たな飼い主)になっていただける方を募集しています。
里親希望の方は,下記の「里親の基準」「譲渡の流れ」をご確認の上,センターにお電話ください。
電話 : 029-350-3800 

  • 猫との面会は事前予約制です。

里親の基準

里親は次のすべての条件を満たす方に限らせていただきます。
1水戸市在住で年齢20歳以上の方
2同居家族の同意が得られている方(動物アレルギー,乳幼児,要介護者や出産予定のある方は要再考)
3屋内飼養のできる方
4すでに犬猫を飼養している場合は、頭数の合計が原則2頭以下で、関係法令を遵守し、適正に飼養していること
5不妊去勢手術が未実施の場合,譲受後に受けさせることが可能な方

※その他にも、ご家族構成や猫の性質に応じて、条件を追加する場合があります。
※お申し込みの内容によっては,ご希望に添いかねる場合があります。

譲渡の流れ

1 猫との面会(マッチング。事前予約制) 
2 申請書の提出
3 ご自宅訪問(飼養場所の確認)
4 講習会受講
5 トライアル(自宅で2週間飼養)
6 ご自宅訪問(飼養状況確認)
7 譲渡

※譲渡基準を満たさない場合や,センターの方針にご同意いただけない場合は譲渡をお断りさせていただきますので,予めご了承ください。

里親募集中の猫(成猫3頭)

​​譲渡猫43全身写真

譲渡猫44全身写真

管理番号 譲渡猫  R-43 (名前:マル) 管理番号

譲渡猫 R-44(名前:タマ)

毛色 キジトラ 毛色 キジトラ
性別 メス(避妊手術済み) 性別 メス(避妊手術済み)
体格

3.5 kg(測定日:令和7年10月5日)

体格 3.2 kg(測定日:令和7年10月5日)
年齢

7才(令和7年10月5日現在)

年齢 6才(令和7年10月5日現在)
ワクチン等 猫エイズ(-)、猫白血病(-)、ワクチン済 ワクチン等 猫エイズ(-)、猫白血病(-)、ワクチン済
特徴

人懐こい2匹です。若くはありませんが,子猫に負けないくらい俊敏でフリーにするとなかなか捕まえられません。
一緒にいた期間が長い2匹なので,2匹で引き取っていただける里親さんを募集します。

譲渡猫43,44写真②

 

​​

譲渡猫34顔写真①譲渡猫34顔写真②譲渡猫34全身写真

管理番号 譲渡猫34 (名前:しー)
毛色 白キジ
性別 オス(去勢手術済み)
体格 4.6kg(測定日:令和7年7月30日)
年齢

2才(令和7年7月30日現在)

ワクチン等 猫エイズ(-)、猫白血病(-)、ワクチン済
特徴 子猫の頃に頭にケガをしたことが原因で軽い斜頸があり,目と耳がやや不自由ですが元気に走り回っています。人が好きで,呼ぶとすぐに寄ってきます。猫にも友好的で,子猫の良い遊び相手になっています。トイレではなくケージの床に排泄してしまうため,トイレについて試行錯誤中です。

 

その他の飼い主募集中の猫(準備中)