本文
つい子どもを叱ってしまうけど、本当はいつも笑顔でいたいと思うパパやママに!お互いを大切にする日々について考える体験型の子育て講座です。
※募集は終了しました。
詳細につきましては、下記チラシをご覧ください。
R5ありのままの自分でハッピー子育てチラシ [PDFファイル/833KB]
日時 | 令和5年9月9日(土曜日)9時45分から11時30分まで |
---|---|
会場 | 水戸市総合教育研究所 研究室5・6 |
対象 | 水戸市在住または通勤する方で子育てに関心がある16歳以上の方(子育て中の方優先・ご夫婦での参加も歓迎) |
講師 |
アドラー心理学コーチ・カウンセラー、子育てハッピーアドバイザー、親業訓練インストラクター 中島 由佳子 先生 |
定員 | 25名(定員を超えた場合は抽選。抽選の結果は全員に郵送で返信。) |
参加費 | 無料 |
無料託児・預かりについて |
事前申し込みが必要です(無料)。 |
申込期間 申込方法 |
下記リンク先のフォーマットに入力して申し込んでください。 いばらき電子申請・届出サービス<外部リンク><外部リンク> または,「ありのままの自分」と明記のうえ、
を記入し、メールで「みと好文カレッジ」へ申し込んでください。 |
申し込み・問合せ先 |
水戸市教育委員会 みと好文カレッジ 〒310-0852 水戸市笠原町978-5 水戸市総合教育研究所3階 Tel 029-303-6602 Fax 029-303-6601 (問合せは平日8時30分から17時15分まで) |
主催 | 水戸市教育委員会 みと好文カレッジ |
日時 令和5年9月9日(土曜日)10時から11時45分まで
講師 コミュニケーションインストラクター 中島 由佳子 先生
講師の先生には、親であることの前に、一人の人間として自分が幸せで笑顔でいることが大切だということや、親と子がお互いを大切にしながら日々を過ごすための子育てについて解説していただきました。また、受講者同士でペアになってロールプレイングを行い、他の受講者の話を聞くことで新しい気づきもあり、終始楽しく受講している様子でした。