本文
【第1回】ボッチャやオーバルボール、【第2回】植物のおもしろ世界を体験する実験を、親子で楽しく体験しましょう!
詳細については、下記チラシをご覧ください。
【第1回】令和7年11月8日(土曜日)10時~11時30分
【第2回】令和7年11月29日(土曜日)10時~11時30分
常磐市民センター(ホール)【水戸市西原1丁目3−3−12】
水戸市内在住または通学する小学1~4年生とその保護者(児童1人に保護者1名です)
【第1回】木ノ内 勇 先生、木村 茂樹 先生(あんしあ会)
【第2回】浜口 喜夫 先生、浜口 悦子 先生(生涯学習サークルふみの会)
14組(2回とも参加できる方)
無料
下記リンク先のフォーマットに入力してお申し込みください。
いばらき電子申請・届出サービス<外部リンク>
※申込多数の場合は抽選を行い、結果は全員に郵送で通知いたします。
個人情報は適切に管理し、目的以外には使用いたしません。
令和7年10月19日(日曜日)まで
水戸市教育委員会 みと好文カレッジ
〒310-0852 水戸市笠原町978-5(総合教育研究所3階)
Tel 029-303-6602
(問合せは平日8時30分から17時00分まで)