ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 文化・教育・スポーツ > 教育・生涯学習 > 生涯学習 > みと好文カレッジ > 令和7年度「パパといっしょに夢らんど」パート1(受講の様子)

本文

令和7年度「パパといっしょに夢らんど」パート1(受講の様子)

ページID:0106016 更新日:2025年7月31日更新 印刷ページ表示

※募集を締め切りました。

受講の様子はこちら

もっともっと子どもとあそびた~い!!でもどう遊べばいい?他のパパはどうしているの?というパパにおすすめ!パパならではの親子遊びを伝授します。

 

詳細につきましては、下記チラシをご覧ください。

チラシ表チラシ裏​​

令和7年度パパといっしょに夢らんどpart1チラシ [PDFファイル/1.72MB]

講座の詳細

内容

1回目 英語で遊んじゃおう

講師:水戸市英語指導助手 ヒュー ニューウィン 先生
日時:令和7年5月31日(土曜日)10時から11時45分まで

2回目 親子アート遊び

講師:子どもアート講師 綿引 真宏 先生
日時:令和7年6月21日(土曜日)10時から11時45分まで

3回目 ボディパーカッションと読み聞かせ

講師:ボディパーカッション教育振興会認定指導者 矢代 貴司 先生
日時:令和7年7月12日(土曜日)10時から11時45分まで

会場

妻里市民センター(水戸市有賀町2242)

対象 水戸市在住または通勤するお父さんとそのお子さん(満2~3歳)
※2021年4月2日~2023年4月1日生まれのお子さん
※全3回とも参加できる親子優先
定員 親子16組(親1人 子1人)
材料費 2回目(親子アート遊び):1組200円

申込方法

申込期間

下記リンク先のフォーマットに入力して申し込んでください。

いばらき電子申請・届出サービス<外部リンク>

※個人情報は適切に管理し、目的以外には使用いたしません。


申込期間:令和7年4月23日(水曜日)~令和7年5月25日(日曜日)

申し込み・問合せ先

水戸市教育委員会 みと好文カレッジ

〒310-0852 水戸市笠原町978-5 水戸市総合教育研究所3階

Tel 029-303-6602 Fax 029-303-6601

(問合せは平日8時30分から17時00分まで)

主催 水戸市教育委員会 みと好文カレッジ

受講の様子

第1回 英語で遊んじゃおう

  • 日時 令和7年5月31日(土曜日)10時から11時45分まで
  • 講師 水戸市英語指導助手 ヒュー ニューウィン 先生

 head(あたま)・shoulders(かた)・knees(ひざ)・toes(つまさき)と身体の部位の単語を使い歌いながらリズム遊び,動物の名前を英語で繰り返したり,動物になりきり表現遊びや,(Go=Green)&(Stop=Red)色と動きのゲームなど,大盛り上がり。簡単な英語に親しみ楽しい時間をすごしました。

bdefgj

第2回 親子アートあそび〈絵具の万華鏡であそぼう〉

  • 日時 令和7年6月21日(土曜日)10時から11時45分まで
  • 講師 子どもアート講師 綿引 真宏 先生

 普段家ではできない絵の具遊びに保護者も一緒に楽しむ姿が見られ,出来上がった万華鏡を覗いた瞬間には「きれい!」と声が上がるなど,親子で共有する姿が印象的でした。特に,パパ達が「すごいね」「きれいだね」と子ども達にたくさん声を掛ける様子が微笑ましく,親子の繋がりが感じられる講座となりました。

13456789

第3回 親子でボディパーカッション

  • 日時 令和7年7月12日(土曜日)10時から11時45分まで
  • 講師 ボディパーカッション教育振興会認定指導者 矢代 貴司 先生

 リズムに合わせて手をたたいたり,足踏みしたりしながら,楽しく身体を動かしました。最初は恥ずかしがっていた親子も,徐々にリズムに乗って笑顔で参加する様子が見られました。絵本の読み聞かせは,講師の言葉の抑揚や声の使い方が絶妙で,話の面白さに親子で引き込まれて笑ったり驚いたりする姿が見られました。                     

 講座の最後は,パパ達の困り事や悩み事を共有し,講師から,アドバイスや解決策を提供していただきました。また,絵本の選び方や,読み方の工夫などを積極的に質問していました。

125670

予告

令和7年度中に、パパといっしょに夢らんどpart2を下記の日程で実施する予定です。詳細につきましては、9月頃にホームページや「広報みと」などでお知らせする予定ですので、もうしばらくお待ちください。

※申込期間外の申し込みは無効となりますのでご注意ください。

令和7年度「パパといっしょに夢らんど」part2(予定)​

 
  日時 内容
第1回 令和7年10月4日(土曜日)10時から11時45分まで 親子ふれあい遊び
第2回 令和7年10月25日(土曜日)10時から11時45分まで 英語で遊んじゃおう
第3回 令和7年11月15日(土曜日)10時から11時45分まで 親子アート

会場:桜川市民センター

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)