本文
カレンダーからさがす
イベント検索
2025年1月
<外部リンク>
- 12日 日曜日
- 13日 成人の日 月曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 14日 火曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 15日 水曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
LOVE LETTERS in 水戸 produced by PARCO 『ラヴ・レターズ』 2025 New Year Special 文化・教育・スポーツ- 18:00開演(17:30開場)
- 水戸芸術館ACM劇場
- 16日 木曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 17日 金曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 18日 土曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
『世界のすべては、ひとつの舞台~シェイクスピアの旅芸人』関連企画 ひとつの舞台、旅するワークショップ~シェイクスピアの劇世界<外部リンク> 文化・教育・スポーツ- 10:30~12:30
- 水戸芸術館 ACM劇場
- 19日 日曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
足や歯の健康チェックが無料で受けられます(スポーツ・健康フェスティバル) 健康と福祉文化・教育・スポーツ日頃の運動不足やストレスの解消,体を動かすことの楽しさを体感していただくため,こどもから大人まで参加できる「スポーツと健康」をテーマとした「スポーツ・健康フェスティバル」を開催します。
無料で気軽に参加できます。
ぜひお越しください。- 午前10時から午後3時まで
- アダストリアみとアリーナ サブアリーナ&ロビー
ヤマネ&リリーでWinterマルシェ 観光・交流山根地区の賑わい創出と青少年の健全育成を目指した取組として,ステージパフォーマンスのほか,物販や体験ブースなど多彩な催事でお楽しみいただけます。- 10時00分~15時00分
- Yamane&Lily Square(全隈町261)
- 20日 月曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 21日 火曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 22日 水曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 23日 木曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 24日 金曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
第71回文化財防火デー指定文化財所有者・管理者講習会及び防災訓練について 文化・教育・スポーツ法隆寺金色堂の壁画が焼失した日に当たる1月26日を「文化財防火デー」と定め,貴重な文化財を火災・震災・その他の災害から守るために,毎年全国的な文化財防火運動が実施されています。
今年度は,水戸市地域文化財「満蒙開拓幹部訓練所 事務棟・講義棟」を有する鯉淵学園農業栄養専門学校で講習会及び防災訓練を実施します。- 日時:令和7年1月24日(金曜日) 13時00分から14時50分まで
- 鯉淵学園農業栄養専門学校(水戸市鯉淵町5965)
- 25日 土曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 26日 日曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
第19回水戸市新春親子オセロ大会参加者を募集します※募集期間は終了しました 文化・教育・スポーツ親子で戦うオセロ大会です。- 午前10時30分から午後4時30分
(受付:午前10時から)
- 水戸市民会館 3階 大会議室
水戸市新春たこあげまつりについて 文化・教育・スポーツ家族でたこあげを楽しんでみませんか。会場でたこを買って参加ができるほか,レクリエーションコーナーもあります。- 午前10時から午後2時30分まで
- ケーズデンキスタジアム水戸
- 27日 月曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 28日 火曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 29日 水曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 30日 木曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
- 31日 金曜日
-
早春の花まつり・梅フェスタ2025開催!! 文化・教育・スポーツ観光・交流早春の花まつりについて
梅関連イベントについて- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月23日(日曜日)毎日
- 水戸市植物公園
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
文化・教育・スポーツ
Mito UNESCO プラネタリー塾 受講生募集
国際秩序が危機に直面するいま、若い皆さんとともに平和で持続可能な世界について学び考えていきたいと思います。
- 2024年5月17日(金曜日)から 2025年1月26日(日曜日)
- 国際交流センター,水戸市民会館
健康と福祉
年1回健診を受けて応募すると、抽選で豪華賞品が当たります!
【応募期間】
令和6年7月15日から令和7年3月15日まで
【応募期間】
令和6年7月15日から令和7年3月15日まで
- 2024年7月15日(月曜日)から 2025年3月15日(土曜日)
こどもの発達に心配のある保護者向けの講座です。講義やロールプレイを通して,こどもへの対応について学んでいきます。
- 2024年9月4日(水曜日)から 2025年2月5日(水曜日)
- (1)令和6年9月4日,(2)9月18日,(3)10月2日,(4)10月16日,(5)11月6日,(6)11月20日,(7)12月4日,(8)12月18日,(9)令和7年1月15日,(10)2月5日(全10回)
健康と福祉
これからも会話や運動,おいしい食事を楽しむためにオーラルフレイル(口のささいな衰え)対策をしていきましょう。
- 2024年10月9日(水曜日)から 2025年2月18日(火曜日)
- 午前10時00分~午前11時30分
午後1時30分~午後3時00分
- 常磐市民センター,いきいき交流センターあかしあ
健康と福祉
【募集】シニアライフ講座
自立した生活を続けるために必要な知識を身に付けましょう
- 2024年11月1日(金曜日)から 2025年3月3日(月曜日)
- 午前10時~11時00分
または
午後1時30分~2時30分
- 市内小学校,市民センターなど
文化・教育・スポーツ
田村友一朗 ATM<外部リンク>
- 2024年11月2日(土曜日)から 2025年1月26日(日曜日)
- 10:00~18:00(入場は17:30まで)
- 水戸芸術館 現代美術ギャラリー
文化・教育・スポーツ
クリテリオム101 渡邊拓也<外部リンク>
- 2024年11月2日(土曜日)から 2025年1月26日(日曜日)
- 10:00~18:00(入場は17:30まで)
- 水戸芸術館 現代美術ギャラリー第9室
文化・教育・スポーツ
令和6年度 美術部門 常設展示 水戸の美術3
テーマ1 白牙会の作家たち
大正13(1924)年に水戸で結成された本県初の本格的な美術団体〈白牙会〉の活動を紹介します。
テーマ2 五百城文哉の世界
明治時代の洋画家・五百城文哉(いおきぶんさい 水戸出身)の緻密で色彩豊かな作品をお楽しみください。
テーマ1 白牙会の作家たち
大正13(1924)年に水戸で結成された本県初の本格的な美術団体〈白牙会〉の活動を紹介します。
テーマ2 五百城文哉の世界
明治時代の洋画家・五百城文哉(いおきぶんさい 水戸出身)の緻密で色彩豊かな作品をお楽しみください。
- 2024年12月1日(日曜日)から 2025年1月19日(日曜日)
- 午前9時30分から午後4時45分まで
- 水戸市立博物館
文化・教育・スポーツ
中心市街地活性化事業 MitoriOライトアップ2024
- 2024年12月1日(日曜日)から 2025年1月5日(日曜日)
- 点灯時間17:00~22:00 ※京成百貨店は12月25日(水)まで 10:30~23:30
- 水戸芸術館塔・カスケード・会議場前、水戸市民会館やぐら広場、京成百貨店2階正面入り口・店内各フロア
みなさんの「水戸の推し」を募集します。アーティスティックな視点で水戸の魅力を伝えるRe MITO100第2弾『みと-オシ』ガイドブックを作成します。
- 2024年12月4日(水曜日)から 2025年1月31日(金曜日)
健康と福祉
水戸市医師会看護専門学院において、看護職の魅力を体験したり、看護の現場で働くためのスキルアップを目的としたセミナーを開催します!
(1)看護職体験セミナー
看護職に興味のある中高生や看護職への転職などを考えている社会人の方などに、看護職の魅力を体験してもらい、看護職を目指す第一歩を後押しするためのセミナーです。
(2)復職支援&スキルアップセミナー
「復職したいと考えているけど、ブランクがあって注射に自信がない・・・」など、実際に働くことに少し不安のある方などを対象としたセミナーです。
(1)看護職体験セミナー
看護職に興味のある中高生や看護職への転職などを考えている社会人の方などに、看護職の魅力を体験してもらい、看護職を目指す第一歩を後押しするためのセミナーです。
(2)復職支援&スキルアップセミナー
「復職したいと考えているけど、ブランクがあって注射に自信がない・・・」など、実際に働くことに少し不安のある方などを対象としたセミナーです。
- 2024年12月22日(日曜日)から 2025年1月19日(日曜日)
- (1)令和6年12月22日(日曜日)・午前9時~正午
(2)令和7年1月19日(日曜日)・午前9時~正午
- 水戸市医師会看護専門学院(水戸市河和田町107-2)
文化・教育・スポーツ
- 2025年1月25日(土曜日)から 2025年2月2日(日曜日)
- 水戸芸術館 ACM劇場
梅関連イベントについて