ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報みと > 広報みと令和7年9月号

本文

広報みと令和7年9月号

ページID:0107680 更新日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示

広報みと令和7年9月号表紙

※画像をクリックするとウェブブックで見ることができます。

 

広報みと9月号全ページ [PDFファイル/5.32MB]
※データ容量が大きいのでダウンロードする際はご注意ください。

個別ページPDF

表紙

表紙 [PDFファイル/591KB]

2ページ

目次 [PDFファイル/192KB]
3~7ページ 特集 ともに育てる。景観のまち、みと。 [PDFファイル/1.95MB]
8ページ 「今は元気」、だからこそ 受けよう がん検診。 [PDFファイル/229KB]
9~13ページ

Event&Seminar イベント&講座情報 [PDFファイル/1.45MB]
​※主な記事…「水戸の萩まつり」「まなぼう!えこみっと」「企画展『かめとこしきとおきかまど』」「みとはなマルシェ」「戦後80年史跡めぐり」「秋から始めるクリスマスローズの栽培教室」「ワクワクドキドキみんなであそぼ!」「市パラスポーツ・レクリエーション大会」など

14~19ページ

Information お知らせ [PDFファイル/556KB]
※主な記事…「障害基礎年金・遺族基礎年金」「こみっとフェスティバル2026に出展しませんか」「家庭から出る使用済み食用油を回収しています」「聴覚障害者等緊急通報システム(NET119)」「介護マークを配布しています」「『水戸の菊花展』作品募集」「森林公園青空市に出店しませんか」「ふるさと農場を利用しませんか」「小規模特認校の学校見学会を開催します」など

20~21ページ


Health Guide ヘルス・ガイド [PDFファイル/517KB]
※主な記事…「食生活改善推進員養成講座」「インフルエンザ・新型コロナウイルスの予防接種費用を助成します」「あなたの悩みを相談してみませんか」など
22ページ

みとっこ子育てnavi [PDFファイル/484KB]
※主な記事…「令和8年度幼稚園・認定こども園(幼稚園機能部分)の入園児を募集します」など

23ページ

いきいきシニア情報館 [PDFファイル/166KB]
※主な記事…「在宅医療・介護のお話し会」「らくらく体操教室」など

24ページ

水戸暮らし通信 第5回 家族で楽しむ!市内おすすめ遊び場ガイド [PDFファイル/289KB]

カタログポケット

 多言語対応アプリ「カタログポケット」をダウンロードすると、「広報みと」を10言語で閲覧できたり、記事内の二次元コードをタップすると、そのままウェブページにアクセスできたりします。ご利用になられる場合は、下のURLにアクセスして、アプリをダウンロードしてください。
カタログポケットのご利用方法はこちら

マイ広報紙

 ウェブサイト「マイ広報紙」で、広報みとを記事ごとに分割して、テキスト化して公開しています。下のURLにアクセスしてください(広報みと発行日の3日~5日後に公開されます)。
「マイ広報紙」はこちらからご覧ください。<外部リンク>

広報みと「イバラキイーブックス」

 ウェブサイト「ibaraki ebooks」(イバラキイーブックス)でも、広報みと電子書籍版を公開しています。下のURLにアクセスしてください。
イバラキイーブックスはこちらからご覧ください。<外部リンク>

点字広報・声の広報の発行

 視覚障害者のための広報として、点字広報(毎月2回)を発行しています。点字広報は市立図書館にあります。声の広報は,下のURLにアクセスしてください。
声の広報はこちらから

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)