あなたも師・達人制度 ~生涯学習の人材バンク~
「あなたも師・達人制度」は、豊富な知識・経験・優れた技術力や才能を持つ方の登録・紹介制度です。
市民の皆さんの生涯学習支援のひとつとして、特技や技術、知識をお持ちの方に登録していただき、市民センターや地域のサークル活動の講師としてご紹介します。幅広いジャンルの達人が登録されていますので、グループで活動される際には、是非お気軽にお問合せください。
講師登録者一覧
「あなたも師・達人制度」に登録されている講師の一覧を、以下のリンク先で確認できます。
講師依頼の流れ
1 講師をお探しの方は、みと好文カレッジまで講師派遣申込書をお送りください。
2 みと好文カレッジが講師へ連絡し、日程等の確認をします。
3 講師に確認後、ご連絡しますので、講師と打合せをお願いします。
講師登録を希望する方へ
応募資格
・18歳以上の方
・特技や技術、知識を有し、生涯学習活動を支援できる方
・有償・無償に拘らず、地域やサークルからの要請があった場合に指導できる方
募集ジャンル
募集ジャンルの一覧を、以下のリンク先で確認できます。
応募方法
講師登録申込書を、みと好文カレッジまでお持ちください。
※記入例は申込用紙に添付してあります。
その他
登録していただいた情報の取り扱いについては、十分に留意いたします。
また、指導日時や報酬(市内市民センター定期講座2時間5,000円程度)については、要請のあった地域やサークルと直接交渉していただきます。
添付ファイルのダウンロード
あなたも師・達人制度講師派遣申込書(PDF形式 434キロバイト)
あなたも師・達人制度講師派遣申込書(ワード形式 19キロバイト)
あなたも師・達人制度講師登録申込書(PDF形式 174キロバイト)
あなたも師・達人制度講師登録申込書(ワード形式 27キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
お問い合わせ先
みと好文カレッジ
電話番号:029-303-6602 /ファクス:029-303-6601
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町978番地の5 水戸市総合教育研究所3階
業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで /休業日:土・日曜日、祝日